ニュース
新橋演舞場「壽 初春大歌舞伎」特別ポスターのご紹介
新橋演舞場「壽 初春大歌舞伎」の特別ポスターが、東京メトロや都営地下鉄の主要駅構内に掲示されています。
昼の部のポスターは、尾上菊五郎が天神町梅吉と竹垣道玄の二役を勤める『加賀鳶(かがとび)』。夜の部のポスターは、中村吉右衛門が狂言師右近後に親獅子の精、中村鷹之資が狂言師左近後に仔獅子の精を勤める、五世中村富十郎一周忌追善狂言『連獅子』です。
「壽 初春大歌舞伎」は、昼の部(午前11時開演)に『相生獅子(あいおいじし)』『金閣寺』『加賀鳶』、夜の部(午後4時30開演)に『矢の根』『連獅子』『神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)』を上演します。公演は1月2日(月)から1月26日(木)まで。新春を寿ぐ大歌舞伎をぜひお楽しみください。
2011年12月28日
関連ニュース
-
- 2018/04/16
- 猿之助、愛之助『NARUTO -ナルト-』ビジュアル公開
-
- 2018/03/03
- 獅童出演『江戸は燃えているか』初日に向けて
-
- 2018/01/26
- 『連獅子』が世界へ、ラグビーワールドカップ日本大会公式マスコット「レンジー」発表
-
- 2018/01/13
- 花街も祝った高麗屋三代襲名「歌舞伎座総見」
-
- 2018/01/03
- 歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」高麗屋三代襲名開幕
-
- 2017/12/30
- 歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」幕見席のご案内
-
- 2017/12/25
- 歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」襲名披露特別ポスター公開
-
- 2017/12/23
- 新橋演舞場「初春歌舞伎公演」Bプロ『日本むかし話』出演者の意気込み