ニュース

海老蔵、寺島しのぶが語る「六本木歌舞伎」

海老蔵、寺島しのぶが語る「六本木歌舞伎」

 左より、寺島しのぶ、市川海老蔵、三池崇史

 来年2月4日(土)、EXシアター六本木「六本木歌舞伎」に出演の市川海老蔵、寺島しのぶと、演出の三池崇史が、公演について語りました。

 『地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろううちゅうのあらごと)』から2年、「六本木歌舞伎」が第二弾の公演を行います。今回の演目は『座頭市』です。

 

 会見の冒頭、安孫子正松竹株式会社副社長より、「新しい時代に合った、新しい歌舞伎を、それがこの“六本木歌舞伎”。三池さんの演出、リリー・フランキーさんに本を書いていただき、そして、“かぶく”精神というものを問いつめていったときに、また新たな視点で、寺島さんという女性の俳優さんが舞台を一緒につくっていくことも大事ではないかと。新しい歌舞伎の創造を期待しております」と挨拶がありました。

 

三池崇史

 三池演出は前回の「六本木歌舞伎」に引き続き2度目。生涯一度は歌舞伎の演出をやってみたいという夢が、前回かなった、と言います。「本当に1本きりと思い、海老蔵さんに引っ張ってもらいながらつくり上げました」。今回の内容については、「いずれリリーさんから」、としながらも、「色っぽいものにしたい。恋、悲恋の物語。もちろん立廻りも入れますが、アクションを見せるのがテーマではありません」と、演出の方向は固まっているようです。

 

第二弾は『座頭市』

 海老蔵はまず、「六本木歌舞伎」のスタートについて回顧し、「獅童さんと一緒に楽屋で“面白いことできないかな”と話したのがきっかけ。前回の『地球投五郎』は、(十八世)勘三郎の兄さんが“お前は地球を投げるぐらいの荒事をしないと”と言われたことがやっと現実となって…」と、第一弾について「感動的な思い出」と語りました。第二弾の題材が『座頭市』というのも、獅童との会話から始まったといいます。

 

市川海老蔵

 「座頭市といえば、今回もまた勘三郎兄さんの話になりますが、勝(新太郎)さんがなさっていた『座頭市』をご覧になった兄さんが、いつか俺が“座頭二”をやる、じゃあ俺は“座頭三”だ、なんてお話されていたことをうかがって…。僕は子ども心にすごいなと思っていました」。さらに、「映画で海老蔵さんを撮りながら、この人、座頭市やったらすごいだろうな、と思っていた」と三池。それらが自然とつながり、今回の第二弾演目が決まったと経緯が明かされました。

 

目を封印して見える世界

 盲目の侠客「市」を演じるにあたり、海老蔵は、玉三郎の言葉を思い返し「舞台を勤めて声がつぶれたとき、“声が出ないなりに芝居をしてごらんなさい、そうすると新しい世界が見える”と言ってくださった。それと同じことで、目をつぶって芝居をすることでまた見える世界があると思う。目を封印して何が出てくるか、それをまた次の成長につなげたい」と意欲的。「リリーさんとも以前お話して、見ていただきたいポイントは、“静けさ”。目に見えない世界だからこそ見える世界、それを表現できるように頑張りたいと思います」。

 

寺島しのぶ

 寺島は、今回初めて歌舞伎公演への参加です。「まさか自分が歌舞伎に出演するとは思っていませんでした。ベストを尽くしたいと思います」と語りながら、「私がどの役なのかもまださっぱりわかりません。妖艶な感じで、ということですが、いつもリリーさんと話していると色っぽい話になるので、そのイメージで書かれたらちょっと困る、と思ってます」。気心の知れたメンバーでの舞台、今から楽しみにしている様子でした。

 

 海老蔵と寺島の共演は、平成7(1995)年11月の新派公演『鹿鳴館』(新橋演舞場)以来。その舞台で二人は清原久雄と大徳山顯子役で共演、キスシーンもあったといいます。「弟の菊之助さんは同級生、音羽屋のおじ様(菊五郎)にも本当にお世話になった」「海老蔵さん、と呼ぶのが恥ずかしいぐらい昔から知っているので、懐かしい話もしながら仲良くやりたいです」と、互いに22年ぶりの共演を喜んでいました。

 「どんな舞台になるのか、わからない、ぜひ六本木に見に来てほしい」とアピールした海老蔵。和気あいあいとした雰囲気の中から生まれる新しい歌舞伎を、ぜひ劇場でご覧ください。EXシアター六本木「六本木歌舞伎」第二弾は、2017年2月4日(土)から20日(月)までの公演。チケットはチケットWeb松竹ほか、各プレイガイドで販売中です。

2016/11/29