ニュース

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 

 

 2018年1月2日(火)に浅草公会堂で幕を開ける「新春浅草歌舞伎」に出演の尾上松也、中村歌昇、坂東巳之助、坂東新悟、中村種之助、中村米吉、中村隼人、中村梅丸、そして中村錦之助が、公演に向けて意気込みを語りました。

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 世代交代をして4回目となる今度の「新春浅草歌舞伎」。今では、「一つの大きな目標となり、一年の大きな糧となっている」と切り出したのは松也。先輩俳優から受け継ぎ、「がむしゃらに突き進んだ感じだった」と振り返りました。3年ぶりの出演を素直に喜ぶ歌昇は、「松也にいさんたちがつくってくれた土台に、乗せていただく形になるので、一同で頑張っていい舞台をつくっていければいいなと思います」と、来年の舞台が待ち遠しい様子です。

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 

 巳之助も「皆が戻ってきてうれしいし、楽しみに思っております。新年の浅草を楽しむような時間もあれば」と笑顔を見せ、新悟は「しっかりと芝居で浅草の街に還元し、街全体を盛り上げるつもりで」と頼もしいひと言。久々の出演となる種之助は「しっかりと自分たちのものにされた皆さんの中に戻るので、挑戦の気持ちで勤めたい」。

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 

 米吉は皆が大役に挑む公演だけに「先輩方の教えを大切に勤めるのはもちろん、この機会を楽しみたい」と語り、隼人は「新年で活気づく浅草の熱さに負けないよう、一丸となって頑張りたい」、6年連続出演の梅丸は、「歴史ある公演に出演できることがありがたい。少しでも成長できる、実りあるひと月にしたい」と抱負を掲げました。

 

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 「20代のつもりで勤める」という錦之助は、先輩俳優の教えのもとに挑戦する若手へ向け、「先人から教わった芸を後進に伝えるため、先輩方は命がけで指導してくださる。将来、自分たちが後進に伝えられるよう精進してほしい。また、浅草公会堂は若手にちょうどいい大きさですから、お客様とコミュニケーションをとって全員を魅了できるようになってほしい。そして将来、一人でも歌舞伎座の客席を魅了できるように」と、厳しくも温かい言葉でエールを送りました。

 

古典の『鳥居前』と新歌舞伎の『御浜御殿綱豊卿』

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 浅草の2018年は『鳥居前』で開けます。「人生初の憧れていた荒事。新しい境地への挑戦、作品へのリスペクトを忘れずに勤めたい」と意気込んだのは、佐藤忠信実は源九郎狐の隼人。種之助は、『義経千本桜』は「義経をとり巻く人々の物語であり、この『鳥居前』は芝居の心を表すところなので、大事に義経を勤めたい」。静御前は梅丸で、「古典味あふれる大作の序幕で、ここの静御前は先輩方も難しいとおっしゃる場面です。教えていただき、しっかり勤めたい」と真剣な面持ちで語りました。

 

 『御浜御殿綱豊卿』では松也が、「勘解由(かげゆ)との奥深いせりふのやりとり、助右衛門との腹の探り合い。どれだけ自分の力を存分に出せるか、錦之助にいさんのお胸をお借りし、巳之助くんとも真っ向勝負でぶつかり合えるところまでできたらいいなと。浮き沈みのある気持ちの流れをはっきりお見せし、思いを伝えられるように」。対する助右衛門の巳之助は、「動きの少ないなか、芝居をぶつけ、気持ちをぶつけ合って、会話劇にある面白さ、感情が動く面白さをきちっと自分の中で理解して勤めます。感じるままではなく、きっちり理解したうえで松也にいさんとつくり込み、お客様に楽しんでいただける舞台に」。

 

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 江島は新悟。「仕事ができるだけでなく、情もあり、お茶目なところもある難しいお役。若輩者に勤められる役ではありませんが、舞台で存在感を出していきたい」。綱豊卿が愛するお喜世役の米吉は、「真山青果の新歌舞伎、古典と違ったせりふを一所懸命勉強したい」と述べました。

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 

華やかな舞踊劇と古典の心理劇

 「人形で始まり、人形で終わる」と巳之助が紹介した第2部。まずは、種之助が『操り三番叟』で、「糸に操られている人形という趣向で、舞踊のおおらかさを見せ、正月らしく華やかに」と、三番叟を勤めます。一方の『京人形』は、「人形に心が入っていく、心が宿るという趣向。女性らしい動きと、(彫物師)甚五郎を反映した少し男っぽい動きがあるので、変化を楽しんでいただければ」と、京人形の精の新悟。

 

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 甚五郎の巳之助が、「お客様が何も考えずに楽しんでいただけるように勤めたい」と言えば、甚五郎が人形に惚れるのを許す女房おとくの種之助は、「歌舞伎でも一、二を争うほど心の大きな女性。その大きさを、慣れない女方ですがしっかり勤めたい」。巳之助と新悟は「正月らしく華やかな気持ちで街に繰り出していただけるように」と、切狂言として賑やかな打ち出しにしたいとも話しました。また、隼人は第2部で勤める2役について「主演に少しでも花を添えられるよう、舞台を締められるように勤めたい」と、一致団結して公演にとり組む姿勢を見せました。

 

 その前には義太夫狂言の『引窓』。松也と歌昇は、「義理人情の物語でもあり、母子の愛情の物語でもある。人間らしい心情を優しく、繊細に描いた作品」だとの話を受けて役にとり組みます。「お話をよくうかがってしっかり勤めたい」と松也が気を引き締めました。

 

 「播磨屋の家の大切な作品」と、特別な思いがあるのは歌昇と米吉。「十次兵衛は商人から武士になる喜び、濡髪が現れて心理が変わるところが魅力的。教わったことを少しでも出せるように勤めたい」と、歌昇が気合を入れ、米吉も「素敵な芝居でお早という大役。遊女の色気を忘れず、(十次兵衛の歌昇)にいさんを支えられるような奥さんができたら」と続けました。

 

「新春浅草歌舞伎」出演者の意気込み

 それぞれが大役に初挑戦という、浅草歌舞伎ならではの配役ですが、「(主役ではない)お役もきちんと勤めて仲間の支え、力になれてこその浅草歌舞伎。すべての役を合わせて自分の力を出し切れるように勤められれば」と、巳之助が言うと、「勤める役すべて、先輩方がいずれかなさっていますので、公演中、教わりながらしっかり勤めたい」と、最年少の梅丸も語って浅草歌舞伎らしい、若手公演ならではのチームワークのよさも見せました。

 浅草公会堂「新春浅草歌舞伎」は、2018年1月2日(火)から26日(金)までの公演。チケットは、チケットWeb松竹チケットWeb松竹スマートフォンサイトチケットホン松竹で販売中です。

2017/12/04