歌舞伎クロスワード 第32問

二重ワクの文字をならべかえて、ひとつの言葉にしてください。 印刷
ヒント:三つ子の兄弟のひとりです。
ヨコのかぎ
1 立役というのは、平たく言えば○○○○○のことです。
4 道成寺の所化たちがアドリブで繰り広げるのは○○づくし。
6 明治の世相風俗に合わせて書かれた演目を○○○○物と呼びます。
7 浮世又平は、土佐の苗字を頂こうとしている○○です。
8 重の井との別れ際、三吉は泣く泣くこれを唄います。
11 「月もおぼろに白魚の、○○○もかすむ春の空」
タテのかぎ
1 本来は古い江戸浄瑠璃。幕の外で勇壮な三味線の撥さばきを聞かせます。
2 襲名披露○○○○○はやはり華やかです。
3 顔の筋を誇張した化粧。○○取ともいいます。
5 三島由紀夫の作品『○○○○○恋曳網』。
9 将軍家に仕え、旗本より身分の低い武士を○○人といいます。
10 『楼門五三桐』では一羽の○○が白い布をくわえてきます。
≫答えを見る
※このクロスワードパズルは、歌舞伎チャンネル会員紙に掲載されたものです(一部修正あり)。
歌舞伎クロスワード 第31問の答え
 
答え:ヤガスリ

クロスワード

バックナンバー