歌舞伎クロスワード 第18問

二重ワクの文字をならべかえて、ひとつの言葉にしてください。 印刷
ヒント:乗り物を担ぎます。
ヨコのかぎ
1 明治期に正しい史実に基いて作られた演目をこう呼びます。
4 『助六』の登場人物、コミカルな味で股くぐりを演じます。
6 『め組の喧嘩』という演目もありますが、"○○と喧嘩は江戸の華"。
7 歌舞伎に限らず、昔から化粧の必需品は白粉と○○。
10 花道で、登場人物が立ち止まる舞台寄りの位置をなんと呼ぶ?
 
タテのかぎ
1 名刀の名前。「吉原百人斬り」を題材にしたお芝居の題名にもなっています。
2 親子の獅子が登場して人気のある舞踊。
3 勘三郎、勘太郎、七之助は初舞台で○○太郎を演じました。
5 江戸時代の芝居小屋から続いている客席の名前です。
8 お嬢吉三のせりふ「○○の海より川の中、落ちた夜鷹は厄落し」。
9 白浪五人男が手に持っているのは?
 
≫答えを見る
※このクロスワードパズルは、歌舞伎チャンネル会員紙に掲載されたものです(一部修正あり)。
歌舞伎クロスワード 第17問の答え
 
答え:カミスキ

クロスワード

バックナンバー