名題と外題

なだいとげだい

 歌舞伎の演目には大変長い題名が付いています。縁起を重んじて奇数で統一し、五文字・七文字と大変長く趣向の凝らされた文字が並んでいますが、これを名題(狂言名題ともいいます)あるいは外題(芸題)と呼びます。

 元来は江戸が名題、上方が外題ですが、今日では特にこの区別はないようです。一方別の意味で、俳優のランクを示すことばに「名題」「名題下」という呼称があり、これとの混同を避けて近年では主に外題の方が使われています。

 外題には多くの作者が趣向を凝らして来ましたが、特に河竹黙阿弥の作品には『青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)=弁天小僧』『天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)=河内山と直侍』『八幡祭小望月賑(はちまんまつりよみやのにぎわい)=縮屋新助』など時代を超えた斬新さを感じさせるものが数多くあります。(K)



解説

歌舞伎 今日のことば

バックナンバー