浅葱幕

あさぎまく

 劇中で舞台全体を覆うようにして吊り下げられる青い幕を「浅葱幕」と呼びます。「浅葱」は「アサツキ」とも読みますが、「浅葱色」は「薄い葱(ねぎ)色」とでもいいましょうか、やや緑がかっていますがむしろ明るい空色です。日本の伝統色の中でも代表的なもののひとつで、その上品な色合いは古くから親しまれてきました。

 演目によっては、定式幕が開くと浅葱幕で舞台全体が覆われています。やがて「チョン!」という柝(き)の音で浅葱幕が「振り落し」となって、豪華な舞台面が一瞬のうちに現われ、歌舞伎ならではの視覚的な楽しさを演出します。また、場面の終わりに舞台上からこの幕が「振りかぶせ」となり、舞台を覆って次の場へと道具転換するまでのつなぎの役割を果たします。(K)



解説

歌舞伎 今日のことば

バックナンバー