歌舞伎クロスワード 第11問

二重ワクの文字をならべかえて、ひとつの言葉にしてください。 印刷
ヒント:『夏祭浪花鑑』に登場します。
ヨコのかぎ
1 「一力茶屋」といえば『仮名手本忠臣蔵』の何段目?
4 「歌舞伎十八番」「新古演劇十種」などは「○○の芸」と呼ばれます。
5 岡本綺堂の名作『番町○○○○○』。
6 手斧のこと。菊五郎の柄に「○○琴菊」という模様があります。
9 歌舞伎の創始者は出雲(いずもの)○○○。
10 『本朝廿四孝』の奥庭は「○○○○の場」と呼ばれます。
 
タテのかぎ
1 花道で、いつも登場人物が立ち止まるところを何と呼ぶ?
2 俳優が休んだ時に代わりをつとめるのは?
3 『勧進帳』『道成寺』といえば長唄の○○○○○です。
7 相撲取りや大柄な役では、衣裳の下にこれを着込みます。
8 初めて舞台に立つのは○○舞台。
9 着物の必需品。「謎(なぞの)○○一寸徳兵衛(ちょっととくべえ)」という意味深なお芝居もあります。
 
≫答えを見る
※このクロスワードパズルは、歌舞伎チャンネル会員紙に掲載されたものです(一部修正あり)。
歌舞伎クロスワード 第10問の答え
 
答え:クロゴ

クロスワード

バックナンバー