松竹 歌舞伎検定 想定問答その3

1.〝お富与三郎〟で知られる人気演目『与話情浮名横櫛』の源氏店の場は、江戸日本橋に実在した場所に由来しています。さて何があったところでしょう。

  (1)武家屋敷  (2)呉服店  (3)質屋  (4)医者の屋敷

  答え:(4)医者の屋敷
  解説:今日のことば玄冶店


2.花道は客席下手(左側)に設置されていますが、演出上、上手側にも設置されることがあります。これを何と呼ぶ?

  (1)新花道  (2)仮花道  (3)東花道  (4)上花道
  
  答え:(2)仮花道
  解説:今日のことば花道


3.歌舞伎の演目には曽我兄弟が良く出てきます。では兄弟が捜し求める親の仇とは誰でしょう?

  (1)工藤祐経  (2)髭の意休  (3)蘇我入鹿  (4)佐々木高綱

  答え:(1)工藤祐経
  解説:今日のことば曾我物


4.一瞬のうちに豪華な舞台面を見せるため、舞台全体を幕で覆い隠しておく演出法があります。さてこの幕を何と呼ぶ?

  (1)揚幕  (2)青地幕  (3)浅葱幕(浅黄幕)  (4)陣幕

  答え:(3)浅葱幕(浅黄幕)
  解説:今日のことば浅葱幕


5.『仮名手本忠臣蔵』の登場人物、塩冶判官の妻の名は?

  (1)静御前  (2)明石の君  (3)牧の方  (4)顔世御前
 
  答え:(4)顔世御前
  解説:今日のことば顔世御前


※本想定問題は、実際の歌舞伎検定の試験問題とは異なります。