2024年12月に大好評のうちに東京公演の幕を閉じ、続く今月4日(火)に開幕した博多公演でも多くの観客を魅了している歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』。この度、博多座で迎える大千穐楽のライブ配信が決定いたしました!
物語の主人公・ライを松本幸四郎、尾上松也がWキャストで演じる今回、それぞれのライが大千穐楽を迎える2月24日(月祝)11時公演(ライ=尾上松也)、25日(火)11時公演(ライ=松本幸四郎)の各回をライブ配信いたします。
『朧の森に棲む鬼』は、劇団☆新感線と松竹の共同公演の第五弾として、平成19(2007)年に初演。シェイクスピアの『リチャード三世』を下敷きとしたダークヒーローを描き大きな反響を集めた本作は、昨年12月、歌舞伎NEXTの第二弾として17年ぶりに東京・新橋演舞場で甦りました。初演に続き主人公・ライを演じる松本幸四郎とともに、新たにライをWキャストとして勤める尾上松也が加わり、歌舞伎ならではの趣向を凝らした演出や音楽で、連日観客を魅了。舞台を博多座に移してもなお、観客を熱狂の渦に巻き込んで走り続けています!
【配信限定】舞台裏に迫るドキュメンタリー&特別インタビューを収めた特典映像も!
今回のライブ配信では、配信限定の特典として、稽古場から東京公演初日までを追ったドキュメンタリー&特別インタビューを収めた特典映像も配信!
主演の松本幸四郎、尾上松也をはじめ今作に出演している歌舞伎俳優陣、初演に引き続き今作の脚本を手掛ける中島かずきと演出・いのうえひでのり、初演の『朧の森に棲む鬼』で幸四郎と共演した俳優・古田新太、今作を支えている劇団☆新感線の劇団員や舞台スタッフが語る、公演製作の裏話や今作に懸ける熱い想い、初演時のエピソードなど、必見の内容となっています。この特典映像でしか見ることができない貴重な稽古映像とともにお楽しみください!
歌舞伎の新たなるステージを目指して銘打たれた“歌舞伎NEXT”の名に相応しい、劇団☆新感線のスペクタクルな演出と歌舞伎の様式美が入り混じる大迫力の舞台、大千穐楽をぜひライブ配信で見届けましょう!
■ライブ配信概要
【日時】
松 也版 2025年2月24日(月祝) 11:00 (ライ=尾上松也/サダミツ=松本幸四郎)
幸四郎版 2025年2月25日( 火 ) 11:00 (ライ=松本幸四郎/サダミツ=尾上松也)
【見逃し配信】
幸四郎版/松也版 : 2月26日(水) 10:00 ~ 2025年3月9日(日) 23:59まで
【販売期間】
2025年2月12日(水) 10:00 ~ 2025年3月9日(日) 20:00まで
【料金】
●本編のみ (幸四郎版/松也版) 各4,500 円(税込)+システム利用料220円(税込)
●本編のみセット(幸四郎版+松也版) 8,500 円(税込)+システム利用料220円(税込)
●特典映像付き本編 (幸四郎版/松也版) 各5,200 円(税込)+システム利用料220円(税込)
●特典映像付き本編セット(幸四郎版+松也版) 9,500 円(税込)+システム利用料220円(税込)
※特典映像の内容は幸四郎版/松也版ともに共通となります。
※ご視聴には歌舞伎オンデマンド連携の配信プラットフォーム「MIRAIL(ミレール)」の会員登録(無料)/ログインが必要です。
※ご視聴には「イープラス」の会員登録(無料)/ログインが必要です。「Streaming+(イープラス)」のライブ配信作品の購入/視聴方法はこちらをご参照ください。
※ご視聴には「楽天TV」の会員登録(無料)/ログインが必要です。「楽天TV」のライブ配信作品の購入/視聴方法はこちらをご参照ください。
※Huluストアは月額有料会員にならなくても、会員登録(無料)の上、作品単品でのご購入が可能です。Huluストアのライブ配信作品の購入/視聴方法はこちらをご参照ください。
特典映像
▶舞台裏に密着!稽古場から東京公演初日までを追ったドキュメンタリー
▶「スペシャルインタビュー」
出演者・関係者が語る歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』の魅力とは
【出演】
松本幸四郎、尾上松也、中村時蔵、坂東新悟、尾上右近、市川染五郎、澤村宗之助、大谷廣太郎、市川猿弥、
片岡亀蔵、坂東彌十郎 / 古田新太 / 中島かずき(作)、いのうえひでのり(演出) ほか
【視聴可能期間】
2025年2月24日(月祝) 00:00 ~ 2025年3月9日(日) 23:59まで
■INTRODUCTION
歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』 作:中島かずき 演出:いのうえひでのり
【出演】
ライ/サダミツ 松本 幸四郎(ダブルキャスト)
ライ/サダミツ 尾上 松也(ダブルキャスト)
ツナ 中村 時蔵
シキブ 坂東 新悟
キンタ 尾上 右近
シュテン 市川 染五郎
アラドウジ 澤村 宗之助
ショウゲン 大谷 廣太郎
マダレ 市川 猿弥
ウラベ 片岡 亀蔵
イチノオオキミ 坂東 彌十郎
【あらすじ】
いつとも知れぬ戦乱の世。
その島国には《オボロの森》があり、
古い神はそこで
《魔物》になるという。
深い森の中、
飢え乾いて眼をぎらつかせ、
野良犬のごとく屍の山を漁る男が一人。
その名は《ライ》。
我欲をむき出しにして舌先三寸、
女や金を騙し取る日々。
今は落武者狩りで屍から金品を奪っていた。
そこへ聞こえる、轟々たる水音。
分け入った先には
巨大な滝と無数の髑髏。
そこに現れる《オボロの魔物》。
悪の素質を見込んだか、
魔物は《ライ》の奥底にある
欲望を呼び覚ます。
それは、この国の王座を我がものにすること――
お前の生き血――
命と引き換えにこの国の王座を与えよう
思いがけない運命の変転に奮い立ち、
条件つきで魔物と契を交わす《ライ》。
俺が俺に殺される時が来たら、
おとなしく命をくれてやる
魔物が与えた〝オボロの剣〟は、
《ライ》の舌に合わせて動き、
人を斬っては赤い血の雨を降らす。
血の雨はこの世を嘘に染め上げ、
《ライ》の嘘に心を射抜かれた人々は、
その思惑に絡め取られ滅ぼされてしまう。
現世を地獄に変えてのし上がり、
ついに王座に手をかける《ライ》。
だが、それこそが破滅の始まりだった――。
公演HPはこちら