松竹公式動画配信サービス 歌舞伎オンデマンド|いつでも、どこでも、楽しめる

舞台作品、トークショーから探す

舞台作品

歌舞伎最新舞台
(中間治助後に松山伊予守治助=尾上松緑)

無筆の出世

配信期間 5月23日(金)~6月12日(木)
レンタル期間 7日間(購入時から7日間視聴可能)
料金 3,300円(税込)
視聴する
【配役】
中間治助後に松山伊予守治助 = 尾上松緑
紺屋職人久蔵 = 坂東亀蔵
伊予守一子治一郎 = 尾上左近
大徳寺同宿日念 = 市川青虎
大徳寺住職日栄 = 中村吉之丞
左内妻藤 = 市川笑三郎
夏目左内 = 市川中車
佐々与左衛門 = 中村鴈治郎

講談 = 神田松鯉

ある夏の日。中間の治助は、主人である旗本の佐々与左衛門から預かった手紙を届けるため、大川の渡し船に乗り込みます。読み書きができない無筆の治助は、その手紙の内容を知る由もありません。勢い余った治助が主人からの手紙を落としてしまうと、その場に居合わせた僧から驚きの事実を聞かされて…。
無筆の治助がひたむきな姿勢で文字を学び、中間から出世をしていく物語を丹念に描いた、人間国宝の講談師・神田松鯉の講談から生まれる新作歌舞伎。好評を博した『荒川十太夫』、『俵星玄蕃』に続く、講談シリーズの第三弾。新たな感動作の誕生です。

(令和7年4月 歌舞伎座)

 

●お客様の通信環境によりご覧いただけない場合もございます。ご購入の際は、配信プラットフォームの注意事項を必ずご一読ください。

歌舞伎オンデマンドにて大人気の講談シリーズ全3作品が一挙配信決定!

歌舞伎座「四月大歌舞伎」翌月配信で配信される講談シリーズ最新作「無筆の出世」とあわせて、令和5年12月上演の「俵星玄蕃」令和6年1月上演の「荒川十太夫」の2作品を再配信いたします。
各作品の単品販売のほかに、3作品をお得に楽しめるセット販売もございます。

ダイジェスト映像はこちら/

ぜひ、心に響く講談シリーズをたっぷりとご堪能ください。

配信期間:5月23日(金)12:00~6月12日(木)23:59

▼単品販売

俵星玄蕃』 料金:1,320円(税込)

荒川十太夫』 料金:1,100円(税込)

『無筆の出世』 中間治助後に松山伊予守治助=尾上松緑  料金:3,300円(税込)

『無筆の出世』 中間治助後に松山伊予守治助=坂東亀蔵  料金:3,300円(税込)

 

お得な3作セット販売①  料金:5,280円(税込)


〈セット内容〉
『俵星玄蕃』
『荒川十太夫』
『無筆の出世』 中間治助後に松山伊予守治助=尾上松緑  

お得な3作セット販売②  料金:5,280円(税込)


〈セット内容〉
『俵星玄蕃』
『荒川十太夫』
『無筆の出世』 中間治助後に松山伊予守治助=坂東亀蔵 

この配信をSNSシェア