松竹公式動画配信サービス 歌舞伎オンデマンド|いつでも、どこでも、楽しめる

舞台作品、トークショーから探す

舞台作品

歌舞伎最新舞台
通し狂言 義経千本桜

Aプロ<木の実・小金吾討死・すし屋>

配信期間 11月14日(金)~12月4日(木)
レンタル期間 7日間(購入時から7日間視聴可能)
料金 3,850円(税込)
視聴する
【配役】
いがみの権太 = 尾上松緑
弥助実は三位中将維盛 = 中村萬壽
若葉の内侍 = 中村魁春
権太女房小せん = 中村種之助
主馬小金吾 = 坂東新悟
娘お里 = 尾上左近
六代君 = 中村種太郎
善太郎 = 中村秀乃介
猪熊大之進 = 中村松江
弥左衛門女房おくら = 市川齊入
梶原平三景時 = 中村又五郎
鮓屋弥左衛門 = 市村橘太郎

運命に翻弄される庶民の哀切、親子の情と葛藤が胸に沁みる『木の実・小金吾討死・すし屋』。大和国下市村の茶店で、いがみの権太が平家の御曹司・維盛の妻子と供の若武者・主馬小金吾に難癖をつけ…。やがて小金吾は追手を相手に奮戦。権太は父・弥左衛門が営むすし屋に維盛を見つけると、褒美の金欲しさに突き出そうと…。父の刃を受けた権太の口からは意外な真相が明かされて…。

(令和7年10月 歌舞伎座)

●お客様の通信環境によりご覧いただけない場合もございます。ご購入の際は、配信プラットフォームの注意事項を必ずご一読ください。

松竹100年記念以来、実に30年ぶりとなる歌舞伎座での三大名作一挙上演。三月『仮名手本忠臣蔵』、九月『菅原伝授手習鑑』に続き、『義経千本桜』の通し上演が掉尾を飾ります。

源平の合戦で平家一門を滅ぼした英雄・源義経――。
『義経千本桜』は、兄・源頼朝から謀反の疑いをかけられ、悲劇的な運命を辿る義経と、滅んだはずの平家の武将たちが実は生き延びていたという着想を絡ませた壮大な歴史ロマン。義経を軸としながらも、それぞれの場面で活躍する主人公が異なり、ドラマチックな物語が展開します。
『渡海屋・大物浦』では、滅びたはずの平家の武将・知盛の壮絶な生き様。『木の実・小金吾討死・すし屋』では、無頼漢ながら愛嬌を併せ持つ、ならず者のいがみの権太。『鳥居前』『吉野山』『川連法眼館』では、義経の忠臣・佐藤忠信の姿を借りた狐忠信が活躍。数多の名優が上演を重ね、洗練された歌舞伎の様式美が随所に織り込まれた三大名作のひとつです。

この配信をSNSシェア