舞台作品

歌舞伎最新舞台
木挽町のあだ討ち
配信期間
5月23日(金)~6月12日(木)
レンタル期間
7日間(購入時から7日間視聴可能)
料金
3,850円(税込)
【配役】
伊納菊之助 = 市川染五郎
篠田金治 = 松本幸四郎
伊納家の下男作兵衛 = 市川中車
ほたる = 中村壱太郎
佐野川妻平 = 中村種之助
木戸芸者五郎 = 中村虎之介
道具方秀吉 = 中村吉之丞
衣裳方栄二 = 澤村宗之助
鶴屋南北 = 松本錦吾
木戸芸者一八 = 市川猿弥
伊納清左衛門 = 市川高麗蔵
小道具方久蔵 = 坂東彌十郎
立師与三郎 = 中村又五郎
久蔵女房与根 = 中村雀右衛門
伊納菊之助 = 市川染五郎
篠田金治 = 松本幸四郎
伊納家の下男作兵衛 = 市川中車
ほたる = 中村壱太郎
佐野川妻平 = 中村種之助
木戸芸者五郎 = 中村虎之介
道具方秀吉 = 中村吉之丞
衣裳方栄二 = 澤村宗之助
鶴屋南北 = 松本錦吾
木戸芸者一八 = 市川猿弥
伊納清左衛門 = 市川高麗蔵
小道具方久蔵 = 坂東彌十郎
立師与三郎 = 中村又五郎
久蔵女房与根 = 中村雀右衛門
のどかな春の夕暮れ。さる大名家の重臣、伊納清左衛門が突然、遠駆けから帰ってきたばかりの嫡男、菊之助に斬りかかります。日頃冷静な父の急変に驚く菊之助が戸惑うのを尻目に、下男の作兵衛が清左衛門と斬り合い、逃亡。菊之助は父の仇となった作兵衛を討つため、江戸へ向かいます。母の助言で向かった先は、木挽町の森田座。芝居小屋に生きる人々の世話になりながら、仇を探す日々を送る菊之助が、ある日、狂言作者の金治に出会うと…。
直木賞と山本周五郎賞をダブル受賞した話題作が、早くも新作歌舞伎としてお目見得。舞台は歌舞伎座のご当地“木挽町”。美しき若衆の葛藤、仇討ちに秘められた真実とは…。白き雪を朱く染める――芝居小屋に生きる人々との出会いが、若衆の運命を衝き動かします。心揺さぶる物語にどうぞご期待ください。
(令和7年4月 歌舞伎座)
●お客様の通信環境によりご覧いただけない場合もございます。ご購入の際は、配信プラットフォームの注意事項を必ずご一読ください。