ニュース
孝太郎が映画『終戦のエンペラー』出演

7月27日(土)より全国ロードショーされるアメリカ映画『終戦のエンペラー』に、片岡孝太郎が出演しています。
▼
終戦直後、ダグラス・マッカーサー元帥が日本に向かうところからこの物語は始まります。誰もがよく知る歴史のひとコマを、別の角度からとらえた意欲作で、出演者からは「よくあるアメリカ側から見た日本の歴史ではない、日本人の本当の心を描いている」とのコメントもありました。

マッカーサー元帥を演じるのは日本でもお馴染みのトミー・リー・ジョーンズ。その元帥と対峙する昭和天皇を、孝太郎が演じています。スティーブン・スピルバーグ監督『太陽の帝国』(1987)以来となるハリウッド映画への出演ですが、出演シーンは短いながらも、この映画の肝ともなる重要な場面に登場し、歴史を左右する決定的瞬間を見事につくり出しています。
記者会見に登場した孝太郎は、「歌舞伎の舞台もあるので、映画出演を迷っていたところ、亡くなりました勘三郎の兄貴の"映画に出てこい!"のひと言で、今回の参加が決まりました。力いっぱい自分なりにやってみたつもりでございます。とてもよい作品に仕上がっていると思います。ぜひご覧ください」とご挨拶。
緊迫したシーンの撮影では、撮影現場にトミー・リー・ジョーンズが現れた途端、空気感が変わって緊張感が高まったと言い、「撮影のために何回もテストをしたんですが、"僕たちは1回でちゃんとできる!"と助監督さんにおっしゃられていたので、演技の上で信頼されているのかなと...」、嬉しいエピソードも飛び出しました。撮影後には「あなたと仕事ができてよかった」と握手を求められ、「映画に出てよかったと思いました」と笑顔で話しました。
出演はほかにマシュー・フォックス、初音映莉子、西田敏行、中村雅俊、伊武雅刀ら、監督は『真珠の耳飾りの少女』(2004)のピーター・ウェーバー。

(c)Fellers Film LLC 2012 ALLRIGHTS RESERVED
2013年04月25日
関連ニュース
-
- 2015/02/17
- 博多座「KABUKI NIGHT」で『伊達の十役』を大アピール
-
- 2014/06/28
- 仁左衛門、孝太郎、千之助が《月イチ歌舞伎》初日舞台挨拶に登場
-
- 2013/10/22
- 【上映延長決定】『野田版 鼠小僧』トークイベントで孝太郎が語る
-
- 2013/07/04
- 孝太郎が映画『小さいおうち』出演
-
- 2013/01/02
- 「新春浅草歌舞伎」恒例の鏡開きが行われました
-
- 2012/08/02
- 橋之助、孝太郎、児太郎 秋季巡業「松竹大歌舞伎」への意気込み
-
- 2011/10/04
- 孝太郎が「白川村踊り街道フェスティバル」に出演
-
- 2011/08/25
- 仁左衛門、孝太郎、千之助が「吉野芸能祭 金峯山寺奉納歌舞伎」に出演