ニュース

「歌舞伎立廻り伝授 第一回 どんたっぽ篇」のお知らせ

市川猿四郎

 『蜘蛛の拍子舞』市川猿四郎(平成27年1月歌舞伎座)

 4月23日(日)、歌舞伎座ギャラリーで、ギャラリーレクチャー「歌舞伎立廻り伝授 第一回 どんたっぽ篇」が開催されます。

▼ 

 4月から、歌舞伎座ギャラリーでは「ギャラリーレクチャー」の新企画として、「歌舞伎立廻り伝授」が始まります。歌舞伎にとって見せ場の一つである立廻り。舞台を見て実際にやってみたいと思う方も少なくないのではないでしょうか。そんな皆様に、実際に立廻りを体験していただこうというのが今回の企画です。歌舞伎の立師として活躍する市川猿四郎が、皆様に歌舞伎の立廻りを伝授します。

 

 澤瀉屋一門の立師として数多くの作品の立廻りをつくり出してきた猿四郎。立役として一門の脇を固めながら、立師を兼ねる貴重な存在です。故四世猿十郎の志を受け継ぎ、猿翁(当時三代目猿之助)の復活歌舞伎やスーパー歌舞伎の再演などで、立師として経験を重ねました。猿之助のスーパー歌舞伎II(セカンド)『空ヲ刻ム者 ―若き仏師の物語―』『ワンピ―ス』では、新たなスーパー歌舞伎の立廻りを創造しています。

 

 『蜘蛛の拍子舞』など古典歌舞伎はもとより、『雪之丞変化』、『伊達の十役』、『幻武蔵』、ラスベガス公演『獅子王』などの立廻りのほか、歌舞伎以外の舞台でも『滝沢演舞城』(ジャニーズ)、『るろうに剣心』(宝塚)などの立師を勤めるなど、活躍の幅は広く、受け継いできた技術をもとに常に新しい立廻りを生み出し続けています。

 

 今回の「歌舞伎立廻り伝授」では、まず「歌舞伎立廻り」とは何かを簡単に解説し、次に立廻りの基本動作を伝授します。そして最後には「どんたっぽ篇」の名のとおり、歌舞伎の立廻りでよく耳にするどんたっぽの曲に合わせ、猿四郎の附けたタテを、参加者の皆様に歌舞伎座ギャラリーの檜舞台でご披露いただきます。猿四郎の歌舞伎の立廻りを伝授する、特別な時間となります。ぜひお早めにお申込みください。

 

 なお、4月23日(日)は当イベントのため、歌舞伎座ギャラリーの通常展示「体験空間 歌舞伎にタッチ」は終日閉館となりますので、ご注意ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ギャラリーレクチャー「歌舞伎立廻り伝授」

第一回 どんたっぽ篇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出演:市川猿四郎

 

※動きやすい服装、運動靴でお越しください。また、舞台に上がる際には、靴を脱ぎます。

※刀を差すためのベルトまたは腰ひもをご持参いただくと便利です。

 

日時

2017年4月23日(日)

第一部 11:00~12:30

第二部 13:30~15:00

第三部 15:30~17:00

※各回15分前開場

※当日、歌舞伎座ギャラリーは終日閉館となります。

 

 

場所

歌舞伎座ギャラリー

(GINZA KABUKIZA 歌舞伎座タワー5階)

 

 

入場料

全席指定:4,500円(税込)

 

2017年3月31日(金)10:00発売

 

チケットWeb松竹チケットWeb松竹スマートフォンサイト

※チケットホン松竹での販売はありません。チケットWeb松竹のみの販売。

※転売目的でのご購入は、固くお断りします。また、転売チケットでの入場をお断りする場合がございます。

※転売チケットの調査のため、ご本人様確認、ご購入方法等の確認をする場合がございます。

※転売チケットに関するトラブルについて、歌舞伎座ギャラリーは一切責任を負いません。

 

 

お問い合わせ

歌舞伎座ギャラリー 03-3545-6886(10:00~17:30)

 

 

歌舞伎座ギャラリーのサイトはこちら

2017/03/27