公演情報詳細
平成中村座 十一月大歌舞伎隅田川続俤 | ||
法界坊 |
当公演は終了いたしました。
2008年11月1日(土)~25日(火)
劇場:平成中村座
料金(税込)
- 松席(1階平場)14,000円
- 竹席(1・2階)14,000円
- 梅席(2階)11,000円
- 桜席(2階)10,000円
- お大尽席(2階)35,000円
※11月7日(金)NYバージョン特別公演料金
竹席(1・2階) 16,000円
梅席(2階) 13,000円
日程詳細
2008年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | |||||||
| 昼の部夜の部 | -16:30 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 昼の部夜の部 | 11:3016:30 | 11:3016:30 | 11:30- | 11:30- | 11:3016:30 | -4:30☆ | 11:3016:30 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 昼の部夜の部 | 11:3016:30 | 11:30- | 11:30- | 11:30- | 11:30- | -16:30 | 11:3016:30 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 昼の部夜の部 | 11:3016:30 | 11:30- | 11:30- | 11:30- | 11:3016:30 | -16:30 | 11:3016:30 |
| 23 | 24 | 25 | |||||
| 昼の部夜の部 | 11:3016:30 | 11:30- | 11:3016:30 |
2008年11月
| 昼の部 | 夜の部 | |
|---|---|---|
| 1 (土) |
- | 16:30 |
| 2 (日) |
11:30 | 16:30 |
| 3 (月) |
11:30 | 16:30 |
| 4 (火) |
11:30 | - |
| 5 (水) |
11:30 | - |
| 6 (木) |
11:30 | 16:30 |
| 7 (金) |
- | 4:30☆ |
| 8 (土) |
11:30 | 16:30 |
| 9 (日) |
11:30 | 16:30 |
| 10 (月) |
11:30 | - |
| 11 (火) |
11:30 | - |
| 12 (水) |
11:30 | - |
| 13 (木) |
11:30 | - |
| 14 (金) |
- | 16:30 |
| 15 (土) |
11:30 | 16:30 |
| 16 (日) |
11:30 | 16:30 |
| 17 (月) |
11:30 | - |
| 18 (火) |
11:30 | - |
| 19 (水) |
11:30 | - |
| 20 (木) |
11:30 | 16:30 |
| 21 (金) |
- | 16:30 |
| 22 (土) |
11:30 | 16:30 |
| 23 (日) |
11:30 | 16:30 |
| 24 (月) |
11:30 | - |
| 25 (火) |
11:30 | 16:30 |
演目と配役
隅田川続俤(すみだがわごにちのおもかげ)
法界坊(ほうかいぼう)
【演出・美術】 | 聖天町法界坊 道具屋甚三郎 永楽屋手代要助実は吉田宿位之助松若 花園息女野分姫 山崎屋勘十郎 番頭正八 永楽屋権左衛門 永楽屋娘お組 | 中村 勘三郎 中村 橋之助 中村 勘太郎 中村 七之助 笹野 高史 片岡 亀蔵 坂東 彌十郎 中村 扇雀 串田 和美 |
みどころ
法界坊(ほうかいぼう)
『法界坊』がさらなる進化を遂げて帰ってきます。
憎めない悪党でありながら、惨忍さもあわせ持つ法界坊を原作に基づいて色濃く描いた串田和美演出の『法界坊』。今回の公演は、昨年のNY公演でも現地で賞賛を浴びた興奮の舞台をそのままに上演いたします。
乞食坊主の法界坊(勘三郎)は、女と金に目がなく、以前から思いを寄せるお組(扇雀)にしつこくつきまといます。そしてそのお組と恋仲である手代の要助(実は吉田家の若殿松若・勘太郎)が探し求める鯉魚の一軸が、金蔓になると知った法界坊は、これをまんまとせしめ大金を得ようとします。一方、松若の家臣である道具屋甚三郎(橋之助)や松若の許婚である野分姫(七之助)、お組の父である永楽屋権左衛門(彌十郎)が松若のために立ち働きますが、法界坊と共に悪巧みを働く山崎屋勘十郎(笹野高史)や番頭の正八(亀蔵)たちがこれを阻みます。
鯉魚の一軸を巡って二転三転していく物語と、大切所作事の『双面』までを存分にお楽しみ頂きます。晩秋の浅草を盛り上げる注目の舞台をどうぞご期待ください!
続きを読む
