公演情報詳細

公演情報一括印刷

平成中村座 陽春大歌舞伎

料金(税込)

  • 松席(1階平場)14,500円
  • 竹席(1・2階)14,500円
  • 梅席(2階)12,000円
  • 桜席(2階)10,000円
  • お大尽席(2階) 35,000円

平成中村座 座席表

上演時間

  • 双蝶々曲輪日記
    角力場

  • 幕間 30分
  • 歌舞伎十八番の内 勧進帳

  • 幕間 30分
  • 新皿屋舗月雨暈
    魚屋宗五郎

  • 妹背山婦女庭訓
    三笠山御殿

  • 幕間 30分
  • 高坏

  • 幕間 20分
  • 極付 幡随長兵衛
    「公平法問諍」

※3月31日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります。

日程詳細

2015年4月

1234
昼の部夜の部11:0016:3011:0016:3011:0016:3011:0016:30
567891011
昼の部夜の部11:0016:3011:00-11:0016:3011:0016:3011:0016:30-16:3011:0016:30
12131415161718
昼の部夜の部11:0016:3011:00-11:0016:3011:0016:3011:0016:30-16:3011:0016:30
19202122232425
昼の部夜の部11:0016:3011:0016:3011:00-11:0016:3011:0016:30-16:3011:0016:30
2627282930
昼の部夜の部11:0016:3011:00-11:0016:3011:0016:3011:00-

2015年5月

12
昼の部夜の部11:0016:3011:0016:30
3
昼の部夜の部11:0016:30

2015年4月

昼の部 夜の部
1
(水)
11:00 16:30
2
(木)
11:00 16:30
3
(金)
11:00 16:30
4
(土)
11:00 16:30
5
(日)
11:00 16:30
6
(月)
11:00 -
7
(火)
11:00 16:30
8
(水)
11:00 16:30
9
(木)
11:00 16:30
10
(金)
- 16:30
11
(土)
11:00 16:30
12
(日)
11:00 16:30
13
(月)
11:00 -
14
(火)
11:00 16:30
15
(水)
11:00 16:30
16
(木)
11:00 16:30
17
(金)
- 16:30
18
(土)
11:00 16:30
19
(日)
11:00 16:30
20
(月)
11:00 16:30
21
(火)
11:00 -
22
(水)
11:00 16:30
23
(木)
11:00 16:30
24
(金)
- 16:30
25
(土)
11:00 16:30
26
(日)
11:00 16:30
27
(月)
11:00 -
28
(火)
11:00 16:30
29
(水)
11:00 16:30
30
(木)
11:00 -

2015年5月

昼の部 夜の部
1
(金)
11:00 16:30
2
(土)
11:00 16:30
3
(日)
11:00 16:30

演目と配役

昼の部

一、双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)

角力場

濡髪長五郎
藤屋吾妻
山崎屋与五郎/放駒長吉
坂東 彌十郎
坂東
中村
二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)
武蔵坊弁慶
源義経
亀井六郎
片岡八郎
駿河次郎
常陸坊海尊
富樫左衛門
中村 橋之助
中村 七之助
中村
中村
中村
片岡
中村 勘九郎

新皿屋舗月雨暈

三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎
女房おはま
召使おなぎ

茶屋娘おしげ

鳶吉五郎
太兵衛
磯部主計之助
浦戸十左衛門
中村 勘九郎
中村 七之助
坂東 (4月1日~16日)
中村 児太郎(4月18日~5月3日)
中村 児太郎(4月1日~16日)
坂東 (4月18日~5月3日)
中村
片岡
中村
坂東 彌十郎

夜の部

一、妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)

三笠山御殿

杉酒屋娘お三輪
漁師鱶七実は金輪五郎今国
橘姫
豆腐買娘お柳
豆腐買おむら
烏帽子折求女実は藤原淡海
中村 七之助
中村
中村 児太郎
波野 七緒八
中村 勘九郎
中村 橋之助
二、高坏(たかつき)
次郎冠者
高足売
太郎冠者
大名某
中村 勘九郎
中村
中村
片岡
三、極付 幡随長兵衛(ばんずいちょうべえ)

「公平法問諍」

幡随院長兵衛
女房お時
出尻清兵衛
伊予守源頼義
御台柏の前
子分極楽十三
同 雷重五郎
同 閻魔大助
同 笠森団六
近藤登之助
唐犬権兵衛
水野十郎左衛門
中村 橋之助
中村 七之助
中村 勘九郎
坂東
中村 児太郎
中村
中村
中村
中村
片岡
中村
坂東 彌十郎

みどころ

昼の部

 昼の部の幕開きは、『双蝶々曲輪日記』より、貫禄たっぷりの関取と素人角力出身の小兵、ふたりの好対照が魅力の「角力場」。続いて主人義経を必死に守る弁慶とその思いに動かされた富樫との胸を打つドラマ、歌舞伎十八番の中でも屈指の人気演目『勧進帳』。そして活き活きとした江戸の庶民を描いた河竹黙阿弥の傑作『魚屋宗五郎』は、江戸情緒が色濃く残る浅草の地によく似合います。

夜の部

 夜の部は、重厚な時代物『妹背山婦女庭訓』より、変化に富んだ物語の展開が魅力の「三笠山御殿」で幕開き。十七世勘三郎が復活させた軽妙洒脱な舞踊『高坏』は下駄タップという楽しい趣向で。俠客として知られる幡随院長兵衛を取り上げた様々な演目の中でも決定版といわれる『幡随長兵衛』は、江戸の町奴と旗本の姿を鮮やかに描いた黙阿弥の名作です。

続きを読む

その他 公演詳細
公演チラシアーカイブ