公演情報詳細

公演情報一括印刷

永楽館柿落大歌舞伎

永楽館柿落大歌舞伎

当公演は終了いたしました。

2008年8月1日(金)~5日(火)

第1部 午前11時30分~
第2部 午後4時~

劇場:出石永楽館

料金(税込)

  • A席券10,000円
  • B席券8,000円

演目と配役

第1部

一、操り三番叟(あやつりさんばそう)


二、永楽館柿落記念 口上(こうじょう)


三、奴道成寺(やっこどうじょうじ)


【出演】
片岡 愛之助
中村 壱太郎
片岡 秀太郎

みどころ

一、操り三番叟

 三番叟は劇場の開場記念などのおめでたい公演に上演される演目です。歌舞伎では、色々な形の三番叟がありますが、中でも「操り三番叟」は、三番叟を糸操りの人形として、人形振りで演じる高度のテクニックを要する、見ていて楽しい三番叟です。

二、奴道成寺

 「京鹿子娘道成寺」をはじめ、歌舞伎には「道成寺もの」といわれるジャンルがあります。いずれも女形を代表する歌舞伎舞踊の大曲ですが、それを男で演じるとゆう趣向でつくられたものです。中でも三つの面を使って三人を踊り分ける三つ面のくだりは見所です。


<出石永楽館とは>
 1901(明治34)年に建設に建設された、都市劇場建築の芝居小屋です。  明治後期から昭和初期にかけて、但馬の大衆文化の中心として栄えました。
 独特の赤茶色の土壁と大きな切妻壁、14間半(約26m)の長い壁面、そして太鼓楼が印象的な姿を表します。
 内部・外部ともに建設当時の様子が比較的よく残り、廻り舞台、奈落、花道、すっぽんといった貴重な劇場機構など、明治期に残る芝居小屋としては近畿地方に現存する唯一のもの、建設当初と同じ場所に残る劇場建築としては国内最古のものとされています。

続きを読む

その他 公演詳細
公演チラシアーカイブ