ニュース
山種美術館【歌舞伎座建替記念特別展】知られざる歌舞伎座の名画のご案内
9月17日(土)~11月6日(日)、東京・山種美術館で【歌舞伎座建替記念特別展】知られざる歌舞伎座の名画 が開催されます。
◇
歌舞伎座は、平成25(2013)年の新劇場完成に向けて節目の時期を迎えています。
歌舞伎座ゆかりの作品が初めて一挙公開される機会となる本展では、普段場内で見慣れていた近代絵画の名画のみならず、一般公開されることのなかった横山大観らの作品や、六世中村歌右衛門が自身の楽屋の欄間に描いた『紅白梅』、また、歌舞伎の歴史を語る上で大変重要な『かふきのさうし』、さらには戦後の歌舞伎座再建時に寄せられたマッカーサー元帥の手紙など、まさに「知られざる」歌舞伎座の名画や資料の数々をご紹介いたします。
詳細は山種美術館ホームページをご覧ください。
▼
■会期
2011年9月17日(土)~11月6日(日)
■会場
山種美術館
〒150-0012東京都渋谷区広尾3-12-36
■入館料
一般:1,200円/大高生:900円
■主催
山種美術館、日本経済新聞社
■協力
株式会社歌舞伎座、松竹株式会社、公益財団法人松竹大谷図書館
■開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
■休館日
月曜日(但し、9/19、10/10は開館、翌火曜日は休館)
■交通機関
JR・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分
恵比寿駅前より都バス(学06番 日赤医療センター前行)広尾高校前下車、徒歩1分
渋谷駅東口ターミナルより都バス(学03番日赤医療センター前行)東4丁目下車、徒歩2分
■お問い合わせ
03-5777-8600
(ハローダイヤル 電話受付時間:8:00~22:00 年中無休)
URL:http://www.yamatane-museum.jp/
2011/08/15