公演情報詳細
新春浅草歌舞伎 |
当公演は終了いたしました。
2007年1月2日(火)~26日(金)
劇場:浅草公会堂
料金(税込)
- 1等席8,500円
- 2等席5,000円
- 3等席2,000円
※学割 12月10日より浅草公会堂窓口のみ発売
1等席6,500円 2等席4,000円
日程詳細
2007年1月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
| 第1部第2部 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | ||
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
| 第1部第2部 | 11:003:00☆ | -15:00 | 11:00- | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
| 第1部第2部 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:00- | -15:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
| 第1部第2部 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 | 11:0015:00 |
2007年1月
| 第1部 | 第2部 | |
|---|---|---|
| 2 (火) |
11:00 | 15:00 |
| 3 (水) |
11:00 | 15:00 |
| 4 (木) |
11:00 | 15:00 |
| 5 (金) |
11:00 | 15:00 |
| 6 (土) |
11:00 | 15:00 |
| 7 (日) |
11:00 | 3:00☆ |
| 8 (月) |
- | 15:00 |
| 9 (火) |
11:00 | - |
| 10 (水) |
11:00 | 15:00 |
| 11 (木) |
11:00 | 15:00 |
| 12 (金) |
11:00 | 15:00 |
| 13 (土) |
11:00 | 15:00 |
| 14 (日) |
11:00 | 15:00 |
| 15 (月) |
11:00 | 15:00 |
| 16 (火) |
11:00 | - |
| 17 (水) |
- | 15:00 |
| 18 (木) |
11:00 | 15:00 |
| 19 (金) |
11:00 | 15:00 |
| 20 (土) |
11:00 | 15:00 |
| 21 (日) |
11:00 | 15:00 |
| 22 (月) |
11:00 | 15:00 |
| 23 (火) |
11:00 | 15:00 |
| 24 (水) |
11:00 | 15:00 |
| 25 (木) |
11:00 | 15:00 |
| 26 (金) |
11:00 | 15:00 |
演目と配役
第1部
お年玉〈年始ご挨拶〉
一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
すし屋
| いがみの権太 弥助実は三位中将維盛 若葉の内侍 梶原平三景時 鮓屋弥左衛門 | 片岡 愛之助 中村 七之助 中村 亀鶴 中村 獅童 市川 男女蔵 |
二、新古演劇十種の内 身替座禅(みがわりざぜん)
| 山蔭右京 太郎冠者 奥方玉の井 | 中村 勘太郎 中村 七之助 中村 獅童 |
第2部
お年玉〈年始ご挨拶〉
一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
渡海屋・大物浦
| 渡海屋銀平実は新中納言知盛 女房お柳実は典侍の局 源義経 相模五郎 入江丹蔵 武蔵坊弁慶 | 中村 獅童 中村 七之助 中村 勘太郎 中村 亀鶴 片岡 愛之助 市川 男女蔵 |
二、新古演劇十種の内 身替座禅(みがわりざぜん)
| 山蔭右京 太郎冠者 奥方玉の井 | 中村 勘太郎 中村 亀鶴 片岡 愛之助 |
