【上演時間掲載】「市川海老蔵第二回自主公演 ABKAI 2014」のお知らせ
 
▲ 市川海老蔵と『SOU~創~』の作者・長田育恵
 6月19日(木)から大阪と愛知、8月5日(火)~10日(日)は新橋演舞場で、「市川海老蔵 第二回 自主公演 ABKAI 2014」を開催します。
▼

昨夏、初めての自主公演「ABKAI―えびかい―」をBunkamuraシアターコクーンで開いた海老蔵が、今年は愛知、大阪、東京の3カ所で公演を行います。新橋演舞場公演についての会見で、新作舞踊劇『SOU~創~』と『義経千本桜』「四の切」について海老蔵が語りました。
『SOU~創~』は、海老蔵が見た夢の話が『古事記』に似ており、「歌舞伎にできるかなと思って一歩を踏み出した」作品とのこと。話を6分割し、今回はその第一章としてスサノオを取り上げます。「歌舞伎の方式をふんだんに取り入れ、荒事色が強くなると思いますが、最後は化け物と戦う大立廻りをお見せします」。ゆくゆくはツクヨミやアマテラスも海老蔵が演じ、「最後まで計画的にABKAIでできればいいなと思っています」と、6話すべての上演を目指していることを明かしました。
脚本は、演劇ユニット てがみ座主宰の長田育恵。「スサノオは『古事記』のなかで最も変貌を遂げる、成長する神として描かれています。そのスサノオ像と海老蔵さんが抱く豊かなイメージを歌舞伎の舞台に盛り込みたい。物語性豊かな作品に仕上がると思います」と、初めての歌舞伎脚本の執筆を「刺激的な作業」と意欲的な言葉で表しました。
もう一本は「四の切」。「猿翁のおじ様に教わり、大変勉強になった。いつか自分の『四の切』をと思っていて、今回はあまり語られていない義経に着目、古いものを掘り起こし、しかも演出上は派手なものに」と、宙乗りの引込みも含めた新たな構想を練っている旨を語りました。
◇
なお、その他の公演では、舞踊劇『SOU~創~』と、平知盛が義経との戦いに敗れて死出の道へと覚悟を決めるまでを描く新作舞踊『碇知盛』の上演が予定されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
 市川海老蔵 第二回 自主公演
 ABKAI 2014
 公演概要
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京公演】
 一、『義経千本桜』「河連法眼館の段」
    市川海老蔵 宙乗り相勤め申し候
二、新作舞踊劇『SOU~創~』
 出演:市川海老蔵 坂東亀三郎
     中村壱太郎 市川男寅
     上妻宏光
 日  時 8月5日(火)~10日(日)
開  演 13:00/18:00
 ※5日(火)は18:00のみ
 ※7日(木)13:00、10日(日)18:00は貸切
上演時間
 【昼の部】
   「義経千本桜」  13:00-13:55
     <幕間  35分>
   「SOU~創~」  14:30-15:20
【夜の部】
   「義経千本桜」  18:00-18:55
     <幕間  35分>
   「SOU~創~」  19:30-20:20
  ※8月6日記。時間は変更になる場合があります。
会 場 新橋演舞場
チケット 一等席:10,000円 二等席:8,000円
  三等席:5,000円 桟敷席12,000円(税込)
  ※桟敷席はCNプレイガイド(オペレーター番号)とサンライズプロモーション東京(電話)のみのお取扱い
2014年5月30日(金)10:00~発売
 チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:436-285)
  【発売初日特電】0570-02-8810(10:00~23:59)
 ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:34258)
  【発売初日特電】0570-084-632(10:00~18:00)
 イープラス
 CNプレイガイド 0570-08-9999 03-5800-5044(オペレーター番号)
 チケットWeb松竹
 サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~19:00)
お問い合わせ サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~19:00)
 【大阪公演】
 一、新作舞踊劇『SOU~創~』
 二、新作舞踊『碇知盛』
出演:市川海老蔵 片岡市蔵 市川男寅 ほか
日  時 6月19日(木)13:30/18:30 6月20日(金)13:30
 会  場 NHK大阪ホール
 チケット S席:9,800円 A席:7,800円(税込)
 お問い合わせ キョードーインフォメーション 06-7732-8888
 【愛知公演】
 演目、出演は大阪公演と同じ
日  時 6月24日(火)14:00/19:00 6月25日(水)14:00
 会  場 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
 チケット S席(1階席):9,800円 A席(2階席):7,800円(税込)
 お問い合わせ 中京テレビ事業 052-957-3333(平日10:00~17:00)

