ニュース
小学生が『寿曾我対面』を発表します

[拡大する]
(社)伝統歌舞伎保存会(会長・中村雀右衛門)が、毎年開催している「小学生のための歌舞伎体験教室」。小学生たちが夏休みを利用して、歌舞伎にまつわる様々な体験をします。7日目の最終日には国立劇場小劇場で『壽曾我対面』の発表会を行います。
大きな声で元気良く、短期間でお稽古したとは思えない、堂々とした子供たちの発表は毎年大変好評です。舞台の合間には、講師が「体験教室」の授業内容の紹介や、体験の様子を報告します。
例年の「体験教室」の様子はこちらへ。
▼
伝統歌舞伎保存会では、今年もこの発表会の観覧希望者の受付を行っています。発表会は8月14日(木)。必要事項を記入の上、往復はがき、または伝統歌舞伎保存会ホームページ入場券申し込み受付ページからの応募となります。 締切は7月31日(火)ですので、お早めに。(※ホームページは午前11時まで、はがきは当日到着分まで有効です。)
詳しくは 伝統歌舞伎保存会ホームページをご覧ください。
2008/07/15