公演情報詳細
九月花形歌舞伎 | ||
新・水滸伝 |
当公演は終了いたしました。
2023年9月3日(日)~24日(日)
劇場:南座
日程詳細
2023年9月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| 午前の部午後の部 | 11:00- | 11:00- | 11:00- | 11:0015:30 | 11:00- | 11:0015:30 | 11:0015:30 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
| 午前の部午後の部 | 11:0015:30 | -- | 11:00- | 11:00- | 11:00- | 11:0015:30 | 11:0015:30 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
| 午前の部午後の部 | 11:0015:30 | 11:00- | -- | 11:00- | 11:00- | 11:0015:30 | 11:0015:30 |
| 24 | |||||||
| 午前の部午後の部 | 11:00- |
2023年9月
| 午前の部 | 午後の部 | |
|---|---|---|
| 3 (日) |
11:00 | - |
| 4 (月) |
11:00 | - |
| 5 (火) |
11:00 | - |
| 6 (水) |
11:00 | 15:30 |
| 7 (木) |
11:00 | - |
| 8 (金) |
11:00 | 15:30 |
| 9 (土) |
11:00 | 15:30 |
| 10 (日) |
11:00 | 15:30 |
| 11 (月) |
- | - |
| 12 (火) |
11:00 | - |
| 13 (水) |
11:00 | - |
| 14 (木) |
11:00 | - |
| 15 (金) |
11:00 | 15:30 |
| 16 (土) |
11:00 | 15:30 |
| 17 (日) |
11:00 | 15:30 |
| 18 (月) |
11:00 | - |
| 19 (火) |
- | - |
| 20 (水) |
11:00 | - |
| 21 (木) |
11:00 | - |
| 22 (金) |
11:00 | 15:30 |
| 23 (土) |
11:00 | 15:30 |
| 24 (日) |
11:00 | - |
演目と配役
横内謙介 作・演出
杉原邦生 演出
市川猿翁 スーパーバイザー
三代猿之助四十八撰の内
新・水滸伝(しん・すいこでん)
中村隼人宙乗り相勤め申し候
| 林冲 お夜叉 李逵 張進 彭玘 祝彪 燕青 時遷 姫虎 青華 王英 高俅 公孫勝 晁蓋 | 中村 隼人 中村 壱太郎 中村 福之助 中村 歌之助 市川 團子 市川 青虎 市川 寿猿 嘉島 典俊 市川 笑三郎 市川 笑也 市川 猿弥 浅野 和之 市川 門之助 市川 中車 |
みどころ
新・水滸伝(しん・すいこでん)
中国四大奇書の一つ「水滸伝」を下敷きに誕生した『新・水滸伝』。
エンタテインメント満載、息つく暇なしのスピード感あふれる展開で、好評を博した本作が、次代を担う、瑞々しい花形俳優の共演で、装いも新たに南座初登場!
宙乗りあり!立廻りあり!!壮大なスケールで描く痛快娯楽大作にどうぞご期待ください!!!
時は十二世紀初頭、中国・北宋の国。天下一の悪党・林冲(りんちゅう)は、数多の罪で牢に繋がれていたが、悪党を束ね、梁山泊(りょうざんぱく)に根城を構える晁蓋(ちょうがい)が噂を聞きつけ、腹心の公孫勝(こうそんしょう)に林冲を助け出させる。しかし、林冲はお夜叉(やしゃ)ら梁山泊の仲間とそりが合わず、酒浸りの日々。そこへ、隣町・独龍岡(どくりゅうこう)の若き跡取りが攻撃を仕掛けてくる。その背後には、朝廷の重臣である高俅(こうきゅう)率いる屈強の朝廷軍が控えていた。梁山泊の猛者たちが闘いに繰り出すなか、林冲は我関せず。林冲が兵学校の教官をしていたときの教え子で、今は朝廷軍の兵士となった彭玘(ほうき)が密かに、林冲から授けられた「替天行道(たいてんぎょうどう)」の書を捧げて下山を迫るが、それも林冲は邪険に扱う。
一方、朝廷軍は目障りな林冲と梁山泊もろとも踏みつぶそうと目論んでいて──。
続きを読む
