ニュース
【一部上映中止】《月イチ歌舞伎》2020、上映ラインナップ発表
【5月上映作品『蜘蛛の拍子舞/身替座禅』一部上映中止】
5月15日(金)より上映の『蜘蛛の拍子舞/身替座禅』は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止による政府の緊急事態宣言および各自治体の要請により、一部上映館が休館、上映中止となります。それに伴い、《月イチ歌舞伎》スタンプラリーキャンペーンも中止が決定しました。詳細はこちらをご確認ください。
また、『蜘蛛の拍子舞/身替座禅』上映での「シネマ歌舞伎イヤホンガイド」も中止となりました。詳細はこちらをご確認ください。
▼
2020年4月~2021年2月に上映される、シネマ歌舞伎、《月イチ歌舞伎》2020のラインナップが決まり、新作2本を含む11本の上映作品が発表されました。
▼
今年4月から始まる《月イチ歌舞伎》2020には、期待の新作が2つ登場します。10月に上映予定の『三谷かぶき 月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと) 風雲児たち』は、昨年6月に歌舞伎座で上演された、三谷幸喜の脚本による話題作。人気歴史漫画をもとに、江戸時代にロシアに漂流した日本人たちが命がけで故郷を目指す姿を描いた冒険コメディを、スクリーンでじっくりとご堪能いただけます。
『鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)』は、今年で没後50年を迎える三島由紀夫が手がけた歌舞伎作品の一つ。おおらかな笑いがあふれる、ハッピーエンドの物語です。鰯売りの猿源氏を十八世中村勘三郎、傾城蛍火を坂東玉三郎が演じた、平成21(2009)年の歌舞伎座さよなら公演の舞台が、シネマ歌舞伎としてよみがえります。玉三郎の特別インタビュー映像も収録したこの新作は、来年1月の公開を予定しています。
今シーズンより、イヤホンガイドサービスがシネマ歌舞伎でもご利用いただける「シネマ歌舞伎イヤホンガイドアプリ」が登場。ご自身のスマートフォンに、アプリをダウンロードしてお使いいただくサービスです。映画を観ながら、あらすじや歌舞伎独特の約束事などをタイミングよく説明する音声ガイドがお楽しみいただけます。利用料は1作品500円を予定。4月に上映される『京鹿子娘二人道成寺』では、初回記念として無料でお試しいただけます。使用方法など、詳しくはこちらをご確認ください。
また、今年も昨年に引き続き、《月イチ歌舞伎》スタンプラリーを開催。5作品以上ご覧になったお客様に抽選で当たる豪華賞品のほか、全作品をご鑑賞いただいた方全員に、シネマ歌舞伎オリジナルのトートバッグをプレゼントします。歌舞伎デビューにもぴったりのシネマ歌舞伎、新しいシーズンもぜひ、お近くの映画館で、多彩な作品をお楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シネマ歌舞伎
《月イチ歌舞伎》2020 上映ラインナップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4月17日(金)~4月23日(木)】
『京鹿子娘二人道成寺』(きょうかのこむすめににんどうじょうじ)
【5月15日(金)~5月21日(木)】
『蜘蛛の拍子舞/身替座禅』(くものひょうしまい/みがわりざぜん)
〈二本立て〉
【6月19日(金)~6月25日(木)】
『喜撰/棒しばり』(きせん/ぼうしばり)
〈二本立て〉
【7月10日(金)~7月16日(木)】
『東海道中膝栗毛』(とうかいどうちゅうひざくりげ)
【8月21日(金)~8月27日(木)】
『連獅子/らくだ』(れんじし/らくだ)
〈二本立て〉
【9月11日(金)~9月17日(木)】
『怪談 牡丹燈籠』(かいだん ぼたんどうろう)
【10月2日(金)~10月22日(木)】
新作『三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち』(つきあかりめざすふるさと ふううんじたち)
【11月20日(金)~11月26日(木)】
NEWシネマ歌舞伎『三人吉三』(さんにんきちさ)
【12月4日(金)~12月10日(木)】
『め組の喧嘩』(めぐみのけんか)
【2021年1月15日(金)~2月4日(木)】
新作『鰯賣戀曳網』(いわしうりこいのひきあみ)
【2021年2月19日(金)~2月25日(木)】
『阿古屋』(あこや)
■上映館
東劇ほか、全国34館
※詳しくは《月イチ歌舞伎》2020公式サイトをご覧ください
■料金(税込)
・各作品当日料金
一般:2,200円 学生・小人:1,500円
※『京都鹿子娘二人道成寺』は、一般・学生・小人:1,200円
・特別鑑賞ムビチケカード 3枚セット:5,700円
※オリジナルチケットフォルダ付き。数量限定、なくなり次第終了
※11作品のうちお好きな3作品が鑑賞可能
※『京鹿子娘二人道成寺』にもご利用いただけますが、差額分の返金はできません。ご了承ください
販売中
※12月3日(木)まで
■発売場所
歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、南座、各上映映画館
※ローソンチケット、イープラス、セブンチケット、チケットぴあでは、ムビチケではない前売券を販売(事前にネット予約はできません)