ニュース
寿猿、猿弥、青虎出演、歌舞伎夜話特別編「歌舞伎家話 第四十一回」配信のお知らせ

2025年5月20日(火)、イープラス有料視聴チケット制のライブ・ストリーミング・サービス「イープラス Streaming+(ストリーミングプラス)」と「楽天TV」で、歌舞伎夜話特別編「歌舞伎家話(かぶきやわ) 第四十一回」を配信します。
▼
歌舞伎俳優がさまざまなゲストを招き、オンライン上で展開するトークを配信する「歌舞伎家話」。歌舞伎史上初のオンライントーク配信として令和2(2020)年5月より始まり、毎回多彩なゲストを迎えながらトークを繰り広げる配信が、好評を集めています。
第四十一回には市川寿猿が登場。寿猿は、令和5(2023)年の第二十三回以来2度目の出演となります。昭和9(1934)年に踏んだ初舞台の記憶に始まり、子役時代の思い出から戦前、戦後の舞台の話など、寿猿にしか語ることの出来ない貴重な舞台の歴史をお届けします。番組内では子役時代のせりふを披露するなど、当時の様子が色鮮やかによみがえる場面も。聞き手をつとめるのは、前回に引き続き市川猿弥と、今回初参加となる市川青虎。寿猿とともに澤瀉屋一門を支える二人が、軽快なトークで番組を盛り上げます。

そして、配信開始となる5月20日は寿猿の誕生日。95歳を迎える寿猿を番組内でもお祝いします。また今回の配信に合わせて、寿猿が前回出演した第二十三回をセットで再配信します。こちらは配信当時のものを一部再編集した映像となります。市川寿猿写真展の会場で、貴重な写真に囲まれながら収録された第二十三回もみどころ、聴きどころが満載ですのでぜひお見逃しなく。詳細は下記をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
歌舞伎夜話特別編
「歌舞伎家話 第四十一回」
━━━━━━━━━━━━━━━━
出演:市川寿猿
聞き手:市川猿弥、市川青虎
■配信日時
2025年5月20日(火)20:00~配信
※有料配信チケットは、5月31日(土)21:00まで販売しています
※配信開始後・配信終了後にチケットを購入いただいた方も5月31日(土)23:59までアーカイブ配信をご視聴いただけます
■チケット
①「歌舞伎家話」第四十一回 2,000円(税込)
②「歌舞伎家話」第四十一回&「歌舞伎家話」第二十三回(編集版) セット 3,000円(税込)
※第二十三回の単品販売はなし
販売中
イープラス「Streaming+」詳細はこちら
Rakuten TV 「第四十一回」詳細はこちら
「第四十一回&第二十三回(編集版)セット」詳細はこちら
■配信場所
イープラス「Streaming+」
Rakuten TV
※「澤瀉屋」の「瀉」のつくりは、正しくは“わかんむり”です