ニュース
笑三郎、國矢「ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話」出演のお知らせ


▲ 笑三郎(左)と國矢(右)。新作歌舞伎『NARUTO -ナルト-』の再演を南座で終えたばかりの二人
7月19日(金)、歌舞伎座ギャラリーで開催される「ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話(かぶきやわ)」に、市川笑三郎と澤村國矢が出演します。
▼
平成28(2016)年11月に初めて夜話に出演し、昨年9月以来、3度目の登場となる笑三郎と、平成29(2017)年1月以来、2度目の出演となる國矢。二人は今年6月に、昨年8月の新橋演舞場で上演された、新作歌舞伎『NARUTO -ナルト-』の再演を南座で終えたばかり。初演に続き、笑三郎は大蛇丸とうずまきクシナを、國矢は、薬師カブトを勤めました。
大蛇丸の役が決まったときに、徹底的にその役を研究し、役づくりに没頭したという笑三郎。自身が「悪の華」と語る主人公の敵役、大蛇丸は、どのように生まれたのか。また大蛇丸とは対極で、聖母のようなクシナとの演じ分けにはどのような工夫があったのでしょうか。新橋演舞場の初演時からパワーアップした『NARUTO -ナルト-』の舞台裏や、京都の土産話もたっぷり聞けることでしょう。
國矢は、大蛇丸の側近として、初演から笑三郎とともに主人公の敵役を演じてきました。特殊な忍術で、大蛇丸とともに主人公たちにダメージを与える姿はインパクトがありました。また、『八月南座超歌舞伎』リミテッドバージョンでは、佐藤四郎兵衛忠信を勤めます。この夏にかける思いも飛び出す今回の夜話は、見逃せません。
芝居の実力の高さと安定感から、これまで多くの場で活躍してきた笑三郎と國矢。トークの面白さにも定評のある二人の夜話は、充実した時間になること間違いなしです。どうぞお早めにお申込みください。
━━━━━━━━━━━━━━━
ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話
―市川笑三郎、澤村國矢―
━━━━━━━━━━━━━━━
■日時
2019年7月19日(金)18:30開演(18:15開場)
※約1時間30分を予定
■場所
(GINZA KABUKIZA 歌舞伎座タワー5階)
■入場料
全席指定:3,000円(税込)
2019年7月5日(金)12:00発売
※チケットホン松竹での販売はありません。チケットWeb松竹のみの販売。
■お問い合わせ
歌舞伎座ギャラリー 03-3545-6886(10:00~17:30)