ニュース

團十郎が語る、大阪松竹座「十月大歌舞伎」

團十郎が語る、大阪松竹座「十月大歌舞伎」

 

 2024年10月10日(木)から始まる大阪松竹座「十月大歌舞伎」に出演の市川團十郎が、公演へ向けての思いを語りました。

 令和4(2022)年の歌舞伎座公演から、2年間にわたり行われてきた「市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」公演も、10月の大阪松竹座「十月大歌舞伎」で締めくくりを迎えます。取材会の前日には興行の成功を祈願し、道頓堀でにらみを披露した團十郎。「少しでも皆様に元気になっていただけるような“にらみ”ができたら、と思っておりました」と、気持ちを伝えます。

 

團十郎が語る、大阪松竹座「十月大歌舞伎」

 

成田屋所縁の通し狂言を大阪で

 昼の部で上演される『雷神不動北山櫻』は、市川團十郎家と大阪に深い縁がある演目だと言います。「『雷神不動北山櫻』は二世市川團十郎が約280年前に大坂で初演した演目です。当時のお客様の熱狂的な支持により、約7カ月のロングラン公演となり、二世團十郎が初世團十郎から受け継いだものを、さらに大きな実績として残したのがこの大阪の地でした。私が大阪で襲名披露を行うのであれば、この演目を上演するしかないと考えました」と、特別な思いを明かします。

  

 團十郎(当時海老蔵)が平成20(2008)年1月の新橋演舞場で『雷神不動北山櫻』を初演した際には、新たな脚本と演出で個性豊かな5役を早替りで勤め、大きな話題となりました。「ベースとなる『鳴神』の鳴神上人、『毛抜』の粂寺弾正、『不動』の不動明王の3役を、それまでに勤めた機会がありましたので、(5役勤めることは)可能ではないかと話し合い挑戦しました。場面を削ったり足したり、また、早雲王子と安倍清行の役をつくり上げる作業は大変でした」と、振り返ります。

 

 10月の大阪松竹座の公演では、「よりわかりやすくする予定です」と、構想を話した團十郎。「“勧善懲悪”を力強く表現した、非常にエンタテインメント性が高く、分かりやすい荒事の演目ですので、團十郎として、成田屋の代表として、大阪の地で荒事の魅力をお見せしたいです」と、気合十分な様子を見せました。

 

團十郎が語る、大阪松竹座「十月大歌舞伎」

 

親子で勤める初めての『連獅子』

 夜の部では、息子・新之助と親子で『連獅子』を披露します。『連獅子』は、新之助本人も演じたいと強く希望していたと言い、「(新之助は)襲名披露興行中、これまで『外郎売』や『毛抜』に挑戦し続け、彼なりにつかんだものもあったと思います。『連獅子』は、親獅子が仔獅子を崖から突き落として、戻ってきた仔獅子の成長を喜び迎え入れるという内容ですので、私も今回はあまり余計なことを言わず、良い意味で放っておこうと思います。彼がどのように受け止めて這い上がってくるか、その葛藤や苦しみを舞台上で表現することによって、大阪の皆様に彼の成長が伝わるのではないでしょうか」と、期待を込めました。

 

 約2年間にわたる襲名披露興行を経て團十郎は、「今後は、古典作品の良さを再発見することを第一に考えなくてはいけないと思っています。伝統文化の保存を追求した作品づくりや、より観やすくアップデートし続けることができるような團十郎でありたい。日本人の方にもご理解いただきやすい演目と演じ方を追求したいですし、今インバウンドで多くの海外の方々がお越しですので、この日本の伝統文化を世界の方々にも楽しんでいけるようにしていきたいです」と、真剣な眼差しで胸の内を語り、締めくくりました。

 大阪松竹座「十月大歌舞伎」は10月10日(木)から26日(土)までの公演。チケットは9月20日(金)から、チケットWeb松竹チケットホン松竹で発売予定です。

2024/06/10