ニュース

松竹大谷図書館、特別展示「大谷竹次郎が遺した歌舞伎映画」、資料紹介「祝20周年!シネマ歌舞伎」開催のお知らせ

松竹大谷図書館、特別展示「大谷竹次郎が遺した歌舞伎映画」、資料紹介「祝20周年!シネマ歌舞伎」開催のお知らせ

歌舞伎映画台本 左より『勧進帳』、『喜撰』、『紅葉狩』

 2025年4月1日(火)~4月28日(月)、公益財団法人松竹大谷図書館で、特別展示「大谷竹次郎が遺した歌舞伎映画」、資料紹介「祝20周年!シネマ歌舞伎」が開催中です。

 演劇、映画の専門図書館である松竹大谷図書館では、所蔵資料を広く知っていただこうと、平成22(2010)年より閲覧室においてさまざまな所蔵資料ミニ展示が開催されています。

 

 松竹創業130周年を記念し、本年100周年を迎える新橋演舞場で開催される「思い出の松竹銀幕セレクション in 新橋演舞場」において、松竹大谷図書館が所蔵している歌舞伎映画の一挙上映が決定いたしました。今月は、この上映を記念して、松竹大谷図書館の所蔵資料より、歌舞伎映画台本やプレスシートなどの関連資料を展示しています。

 

松竹大谷図書館、特別展示「大谷竹次郎が遺した歌舞伎映画」、資料紹介「祝20周年!シネマ歌舞伎」開催のお知らせシネマ歌舞伎パンフレット

 また、本年はシネマ歌舞伎20周年となることから、松竹大谷図書館が所蔵するシネマ歌舞伎パンフレットを手にとってご覧いただけるコーナーや、ポスター展示も同時開催いたします。ご観劇の際などにお気軽にお立ち寄りいただき、松竹大谷図書館の貴重な資料を通して作品の理解を深め、より舞台を楽しんでいただける機会です。詳細は下記をご確認ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

松竹大谷図書館所蔵歌舞伎映画一挙上映記念 特別展示

「大谷竹次郎が遺した歌舞伎映画」&資料紹介「祝20周年!シネマ歌舞伎」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■開催期間

2025年4月1日(火)~4月28日(月)

平日10:00~17:00

※土日祝、毎月最終木曜日は休館

 

■場所

公益財団法人松竹大谷図書館 閲覧室

東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア3階

 

■入館料

無料

 

お問い合わせ

公益財団法人松竹大谷図書館 03-5550-1694(平日10:00~17:00)

 

公益財団法人松竹大谷図書館公式サイト

公益財団法人松竹大谷図書館Facebook

公益財団法人松竹大谷図書館公式X

公益財団法人松竹大谷図書館Instagram

2025/04/02