歌舞伎いろは

【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。



旅の食と宿
蔵元レストラン 世嬉の一(せきのいち)

 奥州藤原氏が栄華を極めた時代の復元食が味わえるのは、東北新幹線の平泉最寄り駅となる一ノ関から徒歩10分の「世嬉の一」。永山久夫氏(食文化史研究家)監修により再現された膳は素材を生かした素朴な味わいで、酢、酒、塩、もろみの4種の調味料につけていただく。気軽に楽しむなら9種の旬の山の幸、海の幸に古代米、汁椀、古代菓子のデザートがついた「奥州藤原膳」(2100円)、本格的に味わいたいなら「奥州藤原本膳」(1万円※要予約)を。この地方の「ハレの日」の郷土料理に欠かせない餅をいくつもの小さな椀に盛った「果報もち」(1260円)は、あんやごまなどの甘味からおろし大根や納豆など副食系までさまざまな味。萩の小枝入りの餅に巡り会ったら「いいことがある」とか。

 敷地内の「酒の民俗文化博物館」は世嬉の一酒造の元仕込蔵で大正7年建設という東北最大の土蔵。ビアレストラン「クラストン」も併設され、地ビールは両レストランで楽しめる。

住所

 : 

岩手県一関市田村町5-42

TEL

 : 

0191-21-5566

営業時間

 : 

11:30〜14:00、14:00〜17:00(カフェタイム)、17:00〜21:00(土・日曜は11:30〜21:00)

定休日

 : 

無休

料金

 : 

2,000円(1人前)〜(奥州藤原膳を希望の場合は要予約)

HP

 : 

http://www.sekinoichi.co.jp/

さまざまな味わいの地ビール
さまざまな味わいの地ビール
奥州藤原膳
奥州藤原膳
 
鴨ロースとてんぷら
鴨ロースとてんぷら
古典そば
古典そば
ゆったりくつろげる店内
ゆったりくつろげる店内
地水庵

 弁慶の墓のすぐ脇を走る国道4号線と東北本線の間にあるのが、蕎麦通の間で評判の「地水庵」だ。ここから義経堂からまでは250メートルという距離。そば好きが高じて会社員から転身したというご主人のこだわりが隅々まで行き届いている。蕎麦そのものを自家栽培し石臼で碾いているのだが、中でも手で碾いた「古典そば」(1000円)は独特の旨みと香り。もちっとした食感は比類のない味わいだ。天ぷらなどに使われる野菜は有機栽培農家から仕入れたもので、カラッとした衣の中で素材の味が最大限に引き出されている。

 「ゆっくり酒を楽しみ、蕎麦を味わって欲しい」というご主人だけに「蕎麦屋の肴」がまた絶品。鴨ロース、そばごま豆腐、厚焼き卵などシンプルなだけに、繊細な味わいが際立つ。そば湯、そばがきなどはその最たるもので普段何げなく食しているものが、手のかけ方でどれだけ可能性を秘めた食材であるかを再認識させてくれる店なのだ。

住所

 : 

岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関1-3

TEL

 : 

0191-46-5484

営業時間

 : 

11:30〜16:00(売切れ終了)

定休日

 : 

火水 (農繁期は不定休あり)

駐車場

 : 

4台

 
游泉 志だて(ゆうせん しだて)

 花巻南温泉峡は平泉から車で40分ほどの距離。「大人のためのリゾート旅館」がコンセプトの「游泉 志だて」(1室2名24,000円(消費税。入湯税別)より)は全室露天風呂つき。畳のくつろぎにベッドの至便性と快適さ、和洋融合のプライベート空間として独立していながら開放感がある。客室内露天風呂のすぐ前を豊沢川が流れ、その向こうにはこんもりとした木立。月の光を浴びながら湯に浸るとあたかも自然を独占したかのような心持ちだ。大浴場の露天風呂、足湯も自然とともにある。

 ジュージューという音とともに食欲を刺激する香りを漂わすオープンキッチンを通り越し、案内される個室では徹底的に旬にこだわった夕食が待っている。取材時の音の正体はとろけるような和牛。新鮮な刺身に歓喜し、薬膳スープやゆり根サラダなど女性好みの品々に舌鼓を打つ。

 館内の至るところにくつろぎのスペースがあり、地元出身の宮沢賢治の作品を読める一角も。このゆったりとした時間と空間こそが何よりの贅沢なのだ。

住所

 : 

岩手県花巻市湯口字志戸平11-2

TEL

 : 

0198-25-3939

客室料金

 : 

1泊2食25,350円〜(消費税、入湯税込)

HP

 : 

http://www.shidate.jp/

季節感たっぷりの旬菜
季節感たっぷりの旬菜
大浴場の露天風呂
大浴場の露天風呂
客室内露天風呂
客室内露天風呂
館内からの緑豊かな眺め
館内からの緑豊かな眺め

歌舞伎と旅

バックナンバー