
【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。
想い出写真:高麗屋三代襲名のスチール撮影昭和56年、九代目松本幸四郎襲名のスチール撮影。鉢巻きを直しているのが市川歳三さん(当時49歳)。
![]() 楽屋廊下でのスナップ ![]() 歌舞伎座の床山部屋にて(左が市川さん) これは昭和56年に今の松本幸四郎さんが九代目を襲名されたときのスチール撮影の様子をおさめた一枚です。ご存じのように、このときは初代松本白鸚(1910-1982)、九代目松本幸四郎、七代目市川染五郎の高麗屋三代の同時襲名でした。大変な盛り上がりで、銀座の和光で襲名の展覧会も開かれ、この写真もパネルで展示されたんですよ。
|