公演情報詳細

公演情報一括印刷

Night KABUKI in Osaka Dotonbori

料金(税込)

  • 全席指定席6,000円

日程詳細

2024年1月

222324252627
15:0018:00-----
28
15:0018:00-

2024年1月

15:00 18:00
22
(月)
-
23
(火)
24
(水)
-
25
(木)
-
26
(金)
-
27
(土)
-
28
(日)
-

演目と配役

一、歌舞伎のみかた
解説
片岡
二、操り三番叟(あやつりさんばそう)
三番叟
後見
片岡 千次郎
片岡 愛三朗

みどころ

 400年を超える歴史をもつ日本の代表的な伝統芸能「歌舞伎」の魅力を、海外のお客様にもわかりやすくご紹介する特別な歌舞伎公演が、大阪松竹座で誕生します。大阪観光の中心地・道頓堀で、気軽に歌舞伎をお楽しみいただける、連日午後6時から開演する“ナイトタイム歌舞伎”にご期待ください!

一、歌舞伎のみかた

 歌舞伎のもつさまざまな魅力を、外国人のお客様にも、歌舞伎初心者のお客様にもわかりやすくご案内します。舞台上には出演者に加えて英語通訳者が登壇し、日本語と英語での解説をお聞きいただきます。
 かつては芝居小屋が立ち並ぶ芝居町であった道頓堀で、100年の歴史を刻む大阪松竹座での歌舞伎公演の歴史や、花道などの歌舞伎の特徴的な舞台機構をご紹介します。また、英語音声による歌舞伎の映像をご覧いただき、後半に披露する『操り三番叟』についても解説します。さらに、お客様に歌舞伎を直に体験していただける、お楽しみ企画も登場予定。外国人のお客様にも、日本人のお客様にも気軽に歌舞伎をお楽しみいただくための「いろは」をご説明します。

※日本語での解説と英語通訳が入ります

二、操り三番叟(あやつりさんばそう)

 能の「翁」をもとにした「三番叟物」といわれるご祝儀舞踊の一つで、糸でつながれた人形が三番叟を踊るという趣向のひと幕です。
 後見が三番叟の人形を木箱から取り出すと、操り糸を調べながら三番叟の人形に結びつけます。三番叟の操り人形は、糸に操られながら軽快に賑やかに踊りはじめますが、次第に糸が絡まり、ついには倒れてしまいます。後見が絡まった糸をほどいて結びなおすと、再び人形が踊り出し、五穀豊穣、天下泰平を願い、めでたく舞い納めるのでした。三番叟の操り人形と、人形を操る後見との息の合った動きもみどころの一つ。言葉の壁を越えてお楽しみいただける、趣向に富んだ華やかな舞踊をお楽しみください。

※英語解説はございません

続きを読む

チケット購入方法

  • パソコン・スマートフォンからチケットWeb松竹(24時間受付)

    チケットWeb松竹

    • パソコン、スマートフォンより24時間受付。販売初日は10:00~
    • チケットWeb松竹についてのお問い合わせ 
      03-3545-2200(10:00~17:00)
  • お電話からチケットホン松竹
    (10:00-17:00)

    ナビダイヤル
    0570-000-489
    • このナビダイヤルは、通話料が発生します
    • 各電話会社の通話料割引サービスは適用されません
    • 携帯電話、PHS各社料金プランの無料通話分適用外となります
    • 東日本からの発信の場合は東京着信、西日本からの発信の場合は大阪着信します
    • 品質向上と内容確認のため通話を録音させていただきます

    または

    ※窓口販売・お引取りは、11月7日(火)10:00~
    ※窓口販売用別枠でのお取置きはございません
    ※チケットホン松竹では当日券はご予約いただけません

    ご注意

    • 電話番号をよくお確かめのうえ、ゆっくりとおかけください
    • 電話機の「リダイヤル機能」は使用しないでください。
      「リダイヤル機能」を繰り返し使用することで、違う番号につながる場合があります。必ず1回ごとに正確にダイヤルしていただくようお願いいたします
    • 「0570」の「0」を省略したり、市外局番違いによる間違い電話のケースもあります。必ず、すべての番号をダイヤルしてください
    • 電話番号のおかけ間違いには充分ご注意ください
  • その他チケットサイト

    チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:522-882)
    イープラス
    ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:54982)

    お問い合わせ
    大阪松竹座 06-6214-2211
    団体のお問い合わせ
    販売営業 06-6214-2211

公演日、上演時間、出演者、演目などが急遽予定変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください

大阪松竹座 公演詳細
公演チラシアーカイブ