公演情報詳細

公演情報一括印刷

新春浅草歌舞伎

新春浅草歌舞伎

当公演は終了いたしました。

2024年1月2日(火)~26日(金)

第1部 午前11時~
第2部 午後3時~
【休演】8日(月・祝)、19日(金)

※21日(日)第2部は「着物で歌舞伎」です。皆様、お着物でご観劇ください。「着物で歌舞伎」にご来場のお客様には記念品を進呈いたします

劇場:浅草公会堂

料金(税込)

  • 1等席(1階席、2階席7列まで)9,500円
  • 2等席(2階席8・9列)6,000円
  • 3等席(3階席)3,000円

【学割】は下記チケット詳細をご覧ください
【外国人パスポート割引】は下記チケット詳細をご覧ください

上演時間

  • お年玉〈年始ご挨拶〉

  • 幕間 なし
  • 本朝廿四孝
    十種香

  • 幕間 25分
  • 与話情浮名横櫛
    源氏店

  • 幕間 20分
  • 神楽諷雲井曲毬
    どんつく

  • お年玉〈年始ご挨拶〉

  • 幕間 なし
  • 一谷嫩軍記
    熊谷陣屋

  • 幕間 15分
  • 流星

  • 幕間 25分
  • 新皿屋舗月雨暈
    魚屋宗五郎

※1月4日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります

日程詳細

2024年1月

23456
第1部第2部11:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:00
78910111213
第1部第2部11:0015:00--11:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:00
14151617181920
第1部第2部11:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:00--11:0015:00
212223242526
第1部第2部11:0015:00★11:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:0011:0015:00

2024年1月

第1部 第2部
2
(火)
11:00 15:00
3
(水)
11:00 15:00
4
(木)
11:00 15:00
5
(金)
11:00 15:00
6
(土)
11:00 15:00
7
(日)
11:00 15:00
8
(月)
- -
9
(火)
11:00 15:00
10
(水)
11:00 15:00
11
(木)
11:00 15:00
12
(金)
11:00 15:00
13
(土)
11:00 15:00
14
(日)
11:00 15:00
15
(月)
11:00 15:00
16
(火)
11:00 15:00
17
(水)
11:00 15:00
18
(木)
11:00 15:00
19
(金)
- -
20
(土)
11:00 15:00
21
(日)
11:00 15:00★
22
(月)
11:00 15:00
23
(火)
11:00 15:00
24
(水)
11:00 15:00
25
(木)
11:00 15:00
26
(金)
11:00 15:00

演目と配役

第1部

  お年玉〈年始ご挨拶〉
出演スケジュールはこちら

一、本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)

十種香

八重垣姫
武田勝頼
腰元濡衣
白須賀六郎
原小文治
長尾謙信
中村
中村 橋之助
坂東
中村 種之助
坂東 巳之助
中村

三世瀬川如皐 作

二、与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)

源氏店

切られ与三郎
妾お富
番頭藤八
蝙蝠の安五郎
和泉屋多左衛門
中村
中村
市村 橘太郎
尾上
中村
三、神楽諷雲井曲毬(かぐらうたくもいのきょくまり)

どんつく

荷持どんつく
親方鶴太夫
太鼓打
大工
子守
若旦那
芸者
白酒売
田舎侍
坂東 巳之助
中村
中村 種之助
中村
中村
中村 橋之助
中村
坂東
尾上

第2部

  お年玉〈年始ご挨拶〉
出演スケジュールはこちら

一谷嫩軍記

一、熊谷陣屋(くまがいじんや)
熊谷直実
相模
藤の方
梶原平次景高
堤軍次
源義経
白毫弥陀六
中村
坂東
中村
中村 吉之丞
中村 橋之助
坂東 巳之助
中村
二、流星(りゅうせい)
流星
中村 種之助

河竹黙阿弥 作

新皿屋舗月雨暈

三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎
女房おはま
小奴三吉
磯部主計之助
菊茶屋娘おしげ
菊茶屋女房おみつ
父太兵衛
鳶吉五郎
召使おなぎ
岩上典蔵
浦戸十左衛門
尾上
坂東
中村 種之助
中村
中村
中村 歌女之丞
市村 橘太郎
中村 橋之助
中村
坂東 巳之助
中村

みどころ

第1部

 第1部は、『本朝廿四孝』「十種香」で幕を開けます。武田信玄の息子・勝頼が切腹したと聞いてもなお一途に思い続ける八重垣姫。時代に翻弄されながらも貫く情熱的な恋が胸を打ちます。『与話情浮名横櫛』「源氏店」は、惹かれあった美男美女、与三郎とお富の運命的な物語が粋に描かれます。そして、田舎者のどんつくと江戸っ子たちとの対比とともに賑やかな江戸の風俗を見せる舞踊『神楽諷雲井曲毬』「どんつく」。出演者が勢ぞろいして、華やかに打ち出しとなります。

第2部

 第2部は、『一谷嫩軍記 熊谷陣屋』で幕が開きます。忠義のために我が子を犠牲にした熊谷直実の苦悩、戦乱の世の無常が心に深く響きます。『流星』は雷夫婦とその子、姑の騒動を一人で踊り分ける軽妙洒脱な舞踊。流星が、雷夫婦の喧嘩の様子を面白おかしく見せます。最後の『新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎』は、江戸の庶民の姿が写実に描かれた、河竹黙阿弥の傑作。家族思いの宗五郎が禁酒の誓いを破って酒を飲んだ理由とは―。出演者そろい踏みの切狂言にご期待ください。

 また、「新春浅草歌舞伎」恒例の『お年玉〈年始ご挨拶〉』が4年ぶりに復活! 開演前に出演俳優が行うご挨拶もお楽しみに。時代物、舞踊、世話物の名作が並び、歌舞伎の魅力が詰まった本公演。大役に挑む若手花形俳優の熱気あふれる舞台をお見逃しなく!

続きを読む

その他 公演詳細
公演チラシアーカイブ