ニュース
扇雀がスペシャルゲスト「京都ヒストリカ国際映画祭」のお知らせ

▲ 『恋や恋なすな恋』 (C)1962 TOEI COMPANY, LTD.
10月27日(土)~11月4日(日)、京都文化博物館で開催される「第10回 京都ヒストリカ国際映画祭」のオープニングセレモニーに中村扇雀が登場、ゲストとしてトークショーも行います。
▼
世界で唯一、歴史をテーマにした映画祭と銘打つ「京都ヒストリカ国際映画祭」が記念すべき10回目を迎えるにあたり、オープニング作品『恋や恋なすな恋』の4Kデジタル復元版日本初上映のトークショーに、扇雀が登場します。この作品は歌舞伎でも上演の多い『芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)』と『保名』を題材にして、大川橋蔵が安倍保名を演じた内田吐夢監督作。1962(昭和37)年の公開作品ですが、4Kデジタル復元版が今年のヴェネチア国際映画祭のワールドプレミア上映され、大きな話題となりました。
扇雀は平成19(2007)年4月に葛の葉役をこんぴら歌舞伎で勤めたときに、宙乗りの演出を見せたこともあり、その後、大阪松竹座、平成中村座でも同役を演じ、作品に対する思いにも深いものがあります。その扇雀が、生まれた頃に公開され、今、新たな形となって上映される『恋や恋なすな恋』について、思うところを存分に語ります。ぜひ、会場へ足をお運びください。
また、「第10回 京都ヒストリカ国際映画祭」のそのほかの上映作品等については、公式サイトをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
第10回京都ヒストリカ国際映画祭
『恋や恋なすな恋』トークショー
━━━━━━━━━━━━━━━━
映画『恋や恋なすな恋』
監督:内田吐夢
出演:大川橋蔵 嵯峨三智子 ほか
公開:1962年
配給:東映
トークショー
登壇:中村扇雀 飯星景子(作家、タレント+ヒストリカ・ナビゲーター)
■日時
2018年10月27日(土)15:40~
■場所
京都文化博物館 フィルムシアター
(京都市中京区三条高倉)
■チケット
前売:1,100円(税込) 当日:1,300円(税込)
【10月25日(木)まで】
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:558-985)
※前売り券のみ販売
【10月26日(金)以降】
・京都文化博物館 3階映画祭受付(10:00~19:00、26日のみ12:00~19:00)
※前売券は当該作品の上映日前日まで、当日券は当該作品の上映日当日の販売。前売券完売の場合は当日券販売なし。
■お問い合わせ
京都ヒストリカ国際映画祭事務局 075-222-5523 info@historica-kyoto.com