ニュース
白鸚、藤間紀子出演「ギャラリーレクチャー 見果夢紀高麗屋」のお知らせ
1月24日(木)、歌舞伎座ギャラリーで「見果夢紀高麗屋(みはてぬゆめつづくこうらいや)」が開催され、松本白鸚と藤間紀子夫人がそろって出演します。
▼
襲名を控えた平成29(2017)年12月、歌舞伎座ギャラリーで行われた「三代紀夢窓II夜(さんだいつなぐむそうふたよ)」に夫婦で登場してから約1年。歴史的な三代同時襲名を終え、白鸚と紀子夫人の二人が再び、歌舞伎座ギャラリーで語ります。
昨年、1月・2月の歌舞伎座、4月御園座、6月博多座、7月大阪松竹座、11月南座と、各地の劇場で襲名披露を行ってきた白鸚。今年3月には襲名の全国公演も始まります。常に挑戦の姿勢を崩さず、今月は歌舞伎座で、『一條大蔵譚』の大蔵卿を47年ぶりに勤めています。また、今年の秋には、ミュージカル『ラ・マンチャの男』に出演します。白鸚が染五郎だった昭和44(1969)年から通算1265回、主役を張り続けている舞台に、白鸚として初めてとり組みます。
前回の「三代紀夢窓II夜」で、白鸚との強い絆を感じさせた紀子夫人。トークからは、妻として、母として、家族を見守り続けた姿がうかがえました。また、昨年、歌舞伎座ギャラリーの特別映像で好評を博した「高麗屋のコリャイイやごはん ~トマトライス」でも、高麗屋三代を食から支える紀子夫人の姿をかいま見ることができました。
襲名から激動の1年を終えた今。舞台に立ち続けた夫と見守り続けた妻、まだまだ続く二人の夢の話も飛び出すことでしょう。どうぞお聞き逃しのないよう、お早めにお申込みください。
━━━━━━━━━━━━━━
ギャラリーレクチャー
「見果夢紀高麗屋」
―松本白鸚 藤間紀子―
━━━━━━━━━━━━━━
■日時
2019年1月24日(木)18:30開演(18:15開場)
※約1時間30分を予定
■場所
(GINZA KABUKIZA 歌舞伎座タワー5階)
■入場料
全席指定:5,000円(税込)
2019年1月17日(木)12:00発売
※チケットホン松竹での販売はありません。チケットWeb松竹のみの販売。
■お問い合わせ
歌舞伎座ギャラリー 03-3545-6886(10:00~17:30)
歌舞伎座ギャラリー特別展「平成歌舞伎三十年博」1月よりリニューアル