ニュース

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」襲名披露狂言特別ビジュアル公開

 2025年5月2日(金)にいよいよ開幕する尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露興行。5月の「團菊祭五月大歌舞伎」、6月の「六月大歌舞伎」の襲名披露狂言特別ビジュアルが公開されました。

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

 

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

 

 

 「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部で上演される『京鹿子娘道成寺』は、菊之助改め八代目菊五郎、丑之助改め六代目菊之助親子の共演に坂東玉三郎が華を添える「三人花子」の趣向で上演します。艶やかな白拍子花子が三人そろった豪奢なビジュアルに、襲名披露への期待が高まります。

 

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

 

 夜の部で上演される『弁天娘女男白浪』では、「浜松屋見世先の場・極楽寺の場」で新菊五郎が、「稲瀬川勢揃いの場」で新菊之助が音羽屋ゆかりの弁天小僧菊之助を勤めます。爽やかな風が吹き抜けるような背景に、凛とした表情の弁天小僧菊之助が映ります。

 

 

 
歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

 

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

 

 

 「六月大歌舞伎」昼の部では、歌舞伎三大名作の一つに数えられる『菅原伝授手習鑑』を上演。丑之助改め六代目菊之助襲名披露狂言『車引』では荒事の力感あふれる梅王丸が、主君の遺恨を晴らすべく、燃え上がるような赤い背景の前に映し出されます。そして菊之助改め八代目菊五郎襲名披露狂言『寺子屋』。忠義の狭間に苦悩する松王丸の様子が映し出され、重厚な義太夫狂言の傑作に期待が高まります。

 

 
歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

 

 夜の部で上演される『連獅子』は、二世中村吉右衛門三回忌追善の令和5(2023)年9月「秀山祭九月大歌舞伎」で初めて親子で勤めた演目。親獅子と仔獅子を背景に、手獅子を携えた狂言師右近と左近の姿が配されます。精悍な雰囲気のなかにも厳かさの漂う1枚となりました。

 

 歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」は、5月2日(金)から27日(火)まで、「六月大歌舞伎」は、6月2日(月)から27日(金)までの公演。5月公演はチケットWeb松竹チケットホン松竹で販売中、6月公演は5月14日(水)から発売予定です。

 

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」「六月大歌舞伎」特別ビジュアル公開

2025/04/19