ニュース

超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN 『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』、大阪・関西万博で上演

超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN 『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』、大阪・関西万博で上演

 

 2025年5月24日(土)、25日(日)、大阪・関西万博で、超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』が上演されます。

 超歌舞伎は、日本の伝統演劇である歌舞伎と、最先端のICT技術を融合させたエンタテインメントです。中村獅童と初音ミクのコラボレーションにより、平成28(2016)年の「ニコニコ超会議」で始まった超歌舞伎の名作が、このたび大阪・関西万博で上演され、NTTグループが運営する、大阪・関西万博のオンライン空間上のバーチャル会場「バーチャル万博」、および「ニコニコ生放送」を通じて全世界に公開されます。

 

 『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』では、次世代情報通信基盤「IOWN」が使われます。2024年8月29日に開通した世界初となるIOWN国際間APN(オールフォトニクスネットワーク)により、大阪・関西万博会場と海外(台湾)を接続し、台湾の演者と、大阪・関西万博の演者の動きが一体となる、大容量・低遅延通信の特徴を活かしたリアルタイム演出が予定されています。

 

 また、NTTのデジタルツイン技術「AnotherMe®」により、獅童本人の動作や特徴を学習し生まれた”獅童ツイン”が、会場のご案内や、イヤホンガイドの解説をつとめます。クロスリンガル音声合成技術を活用し、本人の声から生成された音声で、英語、中国語といった複数の言語の音声にも対応します。

 

 大阪・関西万博の会場でご観劇いただくには、万博入場チケットのご購入及びイベント観覧予約のお申し込みが必要です。下記より詳細をご確認のうえ、お早めにお申込みください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN

『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

脚本:松岡亮
演出・振付:藤間勘十郎

『今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)Expo2025 ver.』

 佐藤四郎兵衛忠信:中村獅童
 美玖姫:初音ミク
 白狐の精/陽櫻丸:中村陽喜
 白狐の精/夏櫻丸:中村夏幹
 豪参太郎:中村獅一
 初音の前:中村蝶紫
 青龍の精:澤村精四郎
 
 官将首(九天民俗技藝団)

 

■日時 

2025年5月24日(土) 16:30~ /5月25日(日)  14:00~

 

■場所

EXPOホール「シャインハット」 (大阪・関西万博会場内)

 

■チケット

万博公式サイトより入場チケットをご購入後、イベント開催日(5月24日または25日)を来場日時としてご予約いただいた上で、イベント観覧予約(抽選)をお申し込みください

 

大阪・関西万博チケットインフォメーション

 

※「バーチャル万博 」オンライン視聴はこちら(無料)

対応デバイスに専用アプリ(無料)をインストールしてご利用ください。

対応デバイス:スマートフォン(iOS/Android)・PC(Windows/Mac)・VRゴーグル(MetaQuest2,3)に対応予定

※「ニコニコ生放送」はこちら(無料)

 

販売中

 

■お問い合わせ

NTTオフィシャルサイト

EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

 

2025/05/14