公演情報詳細

公演情報一括印刷

平成中村座 十一月大歌舞伎

猿若町発祥180年記念

平成中村座 十一月大歌舞伎

当公演は終了いたしました。

2022年11月3日(木・祝)~27日(日)

※11月7日(月)以降の公演再開について

※第一部、第二部、11月6日(日)公演中止について

※第一部、第二部、11月4日(金)・5日(土)公演中止について

第一部 午前11時~
第二部 午後3時45分~

※開場は開演の45分前を予定
【休演】8日(火)、21日(月)

劇場:平成中村座

料金(税込)

  • 松席(1階平場席)15,000円
  • 竹席(1・2階長椅子席)14,500円
  • 梅席(2階長椅子席)11,000円
  • 桜席(2階長椅子席)9,500円
  • お大尽席(2階特別席)30,000円

※各部完全入れ替え制です
※劇場内にクローク、コインロッカーはございません
※劇場内では履き物をお脱ぎいただきます。座布団等のお持込みはご遠慮ください
※駐車場および、駐輪場はございませんので、公共交通機関をご利用ください

上演時間

  • 寿曽我対面

  • 幕間 15分
  • 舞妓の花宴

  • 幕間 20分
  • 新皿屋舗月雨暈
    魚屋宗五郎

  • 唐茄子屋
    不思議国之若旦那

  • 幕間 25分
  • 乗合船恵方萬歳

※11月9日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります

日程詳細

2022年11月

345
第一部第二部11:0015:4511:0015:4511:0015:45
6789101112
第一部第二部11:0015:4511:0015:45--11:0015:4511:0015:4511:0015:4511:0015:45
13141516171819
第一部第二部11:0015:4511:00--15:4511:0015:4511:0015:4511:0015:4511:0015:45
20212223242526
第一部第二部11:0015:45--11:0015:4511:0015:4511:0015:4511:0015:4511:0015:45
27
第一部第二部11:0015:45

2022年11月

第一部 第二部
3
(木)
11:00 15:45
4
(金)
11:00 15:45
5
(土)
11:00 15:45
6
(日)
11:00 15:45
7
(月)
11:00 15:45
8
(火)
- -
9
(水)
11:00 15:45
10
(木)
11:00 15:45
11
(金)
11:00 15:45
12
(土)
11:00 15:45
13
(日)
11:00 15:45
14
(月)
11:00 -
15
(火)
- 15:45
16
(水)
11:00 15:45
17
(木)
11:00 15:45
18
(金)
11:00 15:45
19
(土)
11:00 15:45
20
(日)
11:00 15:45
21
(月)
- -
22
(火)
11:00 15:45
23
(水)
11:00 15:45
24
(木)
11:00 15:45
25
(金)
11:00 15:45
26
(土)
11:00 15:45
27
(日)
11:00 15:45

演目と配役

第一部

一、寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)
工藤祐経
曽我五郎
曽我十郎
化粧坂少将
小林朝比奈
大磯の虎
鬼王新左衛門
中村 橋之助
中村 福之助
中村 歌之助
中村
中村 虎之介
坂東
中村 勘九郎
二、舞妓の花宴(しらびょうしのはなのえん)
白拍子和歌妙
中村 七之助

河竹黙阿弥 作

新皿屋舗月雨暈

三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎
召使おなぎ
磯部主計之助
小奴三吉
菊茶屋娘おしげ
菊茶屋女房おみつ
父太兵衛
女房おはま
中村 勘九郎
坂東
中村 橋之助
中村 歌之助
中村
中村 歌女之丞
片岡
中村

第二部

宮藤官九郎 作・演出

一、唐茄子屋(とうなすや)

不思議国之若旦那

若旦那徳三郎
傾城桜坂/お仲
第二太夫/源六倅源助
大工の熊
半公
眠 善治郎
若旦那(小)
お仲倅イチ
丹生林/海苔屋のおたね
山崎屋おりき
達磨町の八百八/吉原田んぼのあめんぼ
番頭小辰/吉原田んぼの蛙ゲゲコ
大家源六
八百八女房よし/吉原田んぼの蛙ゲコミ
中村 勘九郎
中村 七之助
坂東
中村 橋之助
中村 福之助
中村 虎之介
中村 勘太郎
中村 長三郎
中村
中村 歌女之丞
荒川
片岡
坂東 彌十郎
中村
二、乗合船恵方萬歳(のりあいぶねえほうまんざい)
萬歳
才造
白酒売
大工
若旦那
芸者
角兵衛獅子
角兵衛獅子
女船頭
田舎侍
通人
中村
中村 勘九郎
中村 七之助
中村 橋之助
中村 虎之介
中村
中村 歌之助
中村 福之助
坂東
片岡
坂東 彌十郎

みどころ

猿若町発祥180年記念
平成中村座が浅草に帰ってきた!

天保13(1842)。今から180年前、中村座を筆頭とした「江戸三座」が、浅草寺北側の聖天町に移転し一大芝居町に。
江戸歌舞伎の源流、初世猿若勘三郎にちなみ、“猿若町”と町名を改め、繁栄を極めた。

時を超えて――平成12(2000)年11月、〈平成中村座〉が浅草の地に誕生!
一歩踏み入れれば、そこは“江戸の芝居小屋”。
浅草から日本各地へ、さらにはニューヨークやヨーロッパ、世界中で人々を魅了。
4年ぶりとなる浅草は、2カ月連続公演!!
古典の名作から平成中村座初の新作歌舞伎、宮藤官九郎作・演出の話題作まで!
“待ってました!!”

第一部

 【第一部】は、鎌倉時代の曽我兄弟の仇討ちを題材にした人気の場面で、歌舞伎の様式美あふれる祝祭劇『寿曽我対面』で華々しく開幕。続く『舞妓の花宴』は、白拍子の格調高い舞から女心を描いた華やかな踊りまで変化に富む見目麗しい舞踊。そして、黙阿弥の名作『魚屋宗五郎』。宗五郎を取り巻く家族の愛と、実直に生きる男が禁酒の誓いを破ってまでも酒を飲んだ理由とは…。目が離せない展開をお見逃しなく!

第二部

 【第二部】は、浅草を舞台にした落語「唐茄子屋政談」をモチーフに、宮藤官九郎が作・演出を手がける新作歌舞伎『唐茄子屋~不思議国之若旦那』。吉原遊びが過ぎて勘当された若旦那の徳三郎は、吾妻橋から身を投げようとしたところ…。小粋な人情噺に、なんと「不思議の国のアリス」の要素が散りばめられるという人情喜劇をお楽しみください。そして、七福神に見立てた多彩な登場人物たちが踊る『乗合船恵方萬歳』で賑やかに打ち出しとなります。

続きを読む

その他 公演詳細
公演チラシアーカイブ