ニュース
イヤホンガイド「三代目右團次 二代目右近 襲名記念インタビュー放送」のお知らせ
2017年1月3日(火)に初日を迎える新橋演舞場「壽新春大歌舞伎」では、幕間のイヤホンガイドで「三代目市川右團次 二代目市川右近 襲名記念インタビュー放送」がお聞きいただけます。
▼
2017年の新橋演舞場は、三代目市川右團次襲名披露と二代目市川右近初舞台で、賑々しく新年を明けます。イヤホンガイドでは芝居の解説に加え、幕間には、右團次が公演にかける意気込みや、襲名にまつわる話をたっぷり語った「襲名記念インタビュー放送」がお聞きいただけます。
初舞台を踏む二代目右近も、初舞台に向けての気持ちを話しています。「襲名記念インタビュー放送」の聞き手は、早稲田大学演劇博物館の児玉竜一氏。また、昼の部と夜の部では放送内容が異なりますので、ご観劇の際は昼夜いずれもイヤホンガイドをお忘れなきようご利用ください。
▼
イヤホンガイドはご観劇当日、新橋演舞場のロビー下手側のイヤホンガイドカウンターにて、使用料700円、保証金1,000円(税込、保証金は器械返却時に返金)で受信器を貸出し。なお、劇場外のイヤホンガイドカウンターでは、開場時間前より貸出しを行っています。
2016年12月28日
関連ニュース
-
- 2019/01/14
- 2020年5月、十三代目市川團十郎白猿の襲名披露を発表
-
- 2018/12/18
- 「市川海老蔵 古典への誘い」2019年春季公演のお知らせ
-
- 2018/12/13
- 『風の谷のナウシカ』歌舞伎上演決定
-
- 2018/11/22
- 海老蔵が語る、新橋演舞場「初春歌舞伎公演」
-
- 2018/11/14
- 歌舞伎チャンネル、南座新開場高麗屋三代襲名披露の特別番組のお知らせ
-
- 2018/11/02
- 南座新開場記念「當る亥歳 吉例顔見世興行」初日の賑わい
-
- 2018/10/29
- 白鸚、幸四郎、染五郎が「當る亥歳 吉例顔見世興行」成功祈願
-
- 2018/10/24
- 京都「高麗屋三代襲名披露と南座特別展」のお知らせ