ニュース

愛之助、南座「吉例顔見世興行」へ向けて

愛之助、南座「吉例顔見世興行」へ向けて

 2022年12月4日(日)から上演される南座「當る卯歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」に出演する片岡愛之助が、公演について語りました。

 今年の南座「吉例顔見世興行」では、愛之助は第二部『封印切』と第三部『女殺油地獄』に出演します。「(『封印切』の)八右衛門も、(『女殺油地獄』の)与兵衛も、おじの(片岡)仁左衛門に習いました。両方とも上方の演目で、もちろん江戸の歌舞伎も好きですけれども、上方の演目がかかることが少ないので、本当にうれしいです。よくファンの方にも上方歌舞伎を上演してほしいというお声をいただきますので、楽しんでいただけたら」と、喜びをにじませました。

 

 『封印切』の八右衛門について、「面白みのある、演じていて楽しい役。ちょっと嫌味なぼんぼんですが、忠兵衛との顔合わせによって八右衛門はまったく変わります。これまで何度かこの役を勤めて、(中村)鴈治郎兄さん、(中村)扇雀兄さん、山城屋の兄さん(四世坂田藤十郎)ともやらせていただきましたが、たとえば同じ成駒家さんでも、それぞれ演じ方が異なることを感じました。役同士のキャッチボールが非常に心地よく、好きな役の一つです」と、振り返ります。

 

愛之助、南座「吉例顔見世興行」へ向けて 

等身大の芝居を

 「『女殺油地獄』は、自分のなかでもずっとやりたい作品の一つでした。『吉例顔見世興行』でかかるのは初めてということで、非常にうれしく、ありがたく思っております。与兵衛は、妹のことを可愛がったり、女性を好きになったり、いろいろな愛がある人ではありますが、結局は放蕩息子ですので、常識があったらできないことをしてしまいます。そういった、役の若さの表現は難しいと感じますが、おじ(片岡仁左衛門)が以前言っていた、 “(与兵衛の役は)等身大でいいんだ。その年の若さで演じる与兵衛が一番いいと僕は思う”と、いう言葉を思い出しています。時代物ともまた違いますので、理屈っぽくなく、等身大で演じられたら」と、抱負を語ります。

 

 「初心にかえり、演目に関していろいろと調べており、例えば文楽の(竹本)織太夫さんや(竹本)綱太夫さんの音源などを集めて毎日聴いてます。せりふの言い回しなど、人形ですので違う部分はありますが、根っこに同じものを感じて面白いです」と、研究にも余念がありません。「いずれの演目も、過去の上演時と共演者が変われば、とても新鮮に勤められると思います」と、今回の上演への期待を膨らませます。

 

上方歌舞伎の継承

 「今回の公演では、個人的には父(二世片岡秀太郎)がここにいないというのが、一番寂しいことです。まねき看板に、父や(坂東)竹三郎さん、山城屋さんのお名前がないということを、寂しく感じるのだろうと思います。ですが、そうしたなかで、若手による歌舞伎公演ではなく、この『吉例顔見世興行』で『封印切』や『女殺油地獄』をやらせていただけるなんて、夢にも思いませんでした。上方の役者にとっては非常に大切な興行だと、うちの父も言ってましたが、そこできっちりとお役を勉強し、勤めることが大事だと思っております」と、語る愛之助。

 

 「私は先輩方の後を追って、片岡家に入れていただき、十三世(片岡)仁左衛門学校、秀太郎学校でずっと育ってきた人間ですから、師匠たちの背中と生きざまを追い続け、上方歌舞伎を大切に、少しでもその一端を担っていければと思っております。先輩方がまだたくさんいらっしゃるからと、安心していてはいけないと思っています」と、決意をみせ、締めくくりました。

 南座「吉例顔見世興行」は12月4日(日)から25日(日)までの公演。チケットは11月9日(水)から、チケットWeb松竹チケットホン松竹で発売予定です。

2022/11/01