ニュース

歌舞伎座ギャラリー・歌舞伎座ホール特別展「This is KABUKI 体験!『義経千本桜』が誘う歌舞伎の世界」開催のお知らせ

 2025年10月1日(水)~11月16日(日)、歌舞伎座タワー5階の歌舞伎座ギャラリー・歌舞伎座ホールで、特別展「This is KABUKI 体験!『義経千本桜』が誘う歌舞伎の世界」が開催されます。

 本展では、『菅原伝授手習鑑』『仮名手本忠臣蔵』とならぶ歌舞伎三大名作のひとつである『義経千本桜』を通して、大道具、衣裳、小道具、そして作品を演じる歌舞伎俳優と多彩な歌舞伎の魅力を体験型の展示とともにご紹介。歌舞伎座で10月に上演予定の、通し狂言『義経千本桜』と合わせてご鑑賞いただくことで、より演目や歌舞伎そのものの理解を深めることができる企画展です。

  

 今回の一番のみどころは歌舞伎座ホールの舞台に出現する「吉野山」の舞台美術。歌舞伎座の大道具職人が制作し、お客様は舞台の上を探索して匠の技を間近で眺めることができるほか、演目内で登場する小道具を持ち、歌舞伎俳優になりきって写真や動画を撮影することができます。「渡海屋」の番傘や、「大物浦」の大碇とともに写真を撮ることができるフォトスポットもご用意。歌舞伎初心者から歌舞伎ファンまで、誰もが夢中になって楽しめる体験エリアが満載です。

歌舞伎座ギャラリー・歌舞伎座ホール特別展「This is KABUKI 体験!『義経千本桜』が誘う歌舞伎の世界」開催のお知らせ

 

 さらには、1748年5月に『義経千本桜』が江戸で初演された様子を描いた役者絵3点の現物初公開も決定しました。(作品保護のため、会期中に展示替えを行います)。時を超えて『義経千本桜』のはじまりにタイムスリップできる貴重な機会をお見逃しなく。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歌舞伎座ギャラリー特別展

「This is KABUKI 体験!『義経千本桜』が誘う歌舞伎の世界」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時

2025年10月1日(水)~11月16日(日)

11:30~19:00(最終入場18:30)

 

場所

歌舞伎座ギャラリー歌舞伎座ホール(歌舞伎座タワー5階)

※本展の開催に伴い、9月20日(土)~11月20日(木)まで、歌舞伎座ギャラリーの無料公開を中止いたします 

 

入場料金

WEB限定:700円(税込)

WEB限定ポストカード付:1,200円(税込)

当日窓口:1,000円(税込)

※未就学児は無料

※WEB限定チケットの購入はこちら

※当日窓口券は会期中、歌舞伎座ギャラリー前特設窓口にて販売します

※混雑時には当日券の販売を取りやめる場合もございます

※歌舞伎座切符売場での販売はありません

  

詳細はこちら

 

お問い合わせ

「特別展 This is KABUKI 体験!『義経千本桜』が誘う歌舞伎の世界」

お問い合わせフォーム

2025/09/10