ニュース

大阪松竹座「壽 初春歌舞伎特別公演」開催記念トークイベントのお知らせ

 2025年12月17日(水)、大阪松竹座で、大阪国際文化芸術プロジェクト「壽 初春歌舞伎特別公演」開催記念トークイベントが開催されます。

 来年1月7日(水)から始まる大阪松竹座「壽 初春歌舞伎特別公演」では、夜の部で『京鹿子娘道成寺』が上演され、中村鴈治郎が大館左馬五郎、中村壱太郎が白拍子花子を勤めます。本作は映画「国宝」の劇中に登場する『二人道成寺』の元となった演目。このたび、映画「国宝」に吾妻千五郎役で出演、歌舞伎指導もつとめた鴈治郎と、吾妻流家元・吾妻徳陽として振付や所作指導で携わった壱太郎が、映画「国宝」を生んだ李相日監督との鼎談を行い、撮影時のエピソードや裏話について語ります。

 

 大阪松竹座「壽 初春歌舞伎特別公演」のご観劇と合わせて、よりいっそう公演を楽しめるトークイベントです。応募者多数の場合は抽選となります。詳細は下記をご覧のうえ、期間内にお申込みください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪国際文化芸術プロジェクト

大阪松竹座「壽 初春歌舞伎特別公演」開催記念

「映画『国宝』と『京鹿子娘道成寺』」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

登壇者:中村鴈治郎、中村壱太郎、李相日監督

 

日時

2025年12月17日(水)11:00~12:30 ※約90分を予定

※開場は開演の30分前

 

場所

大阪松竹座

 

定員

900名程度(予定)

※お申込みは、最大2名様(お申込者1名+同行者1名)まで

※応募多数の場合は抽選

 

参加費

無料

※ただしチケット発券手数料(1枚につき165円)、システム利用料(1枚につき220円)がかかります

 

募集期間

2025年11月25日(火)18:00~12月6日(土)18:00まで

 

申込方法

「大阪国際文化芸術プロジェクト」特設フォームよりお申込みください。

 

当選発表

2025年12月10日(水)に結果発表予定。

※結果発表はご登録いただいたメールに通知します

 

■注意事項

・都合により出演者が変更になる場合がございます。

・未就学児童入場不可。

・ビデオ、カメラ、携帯電話などを利用した録音、録画、撮影、配信は、いかなる場合も固くお断りします。

 

■イベントに関するお問い合わせ

大阪松竹座 06-6214-2211(10:00~17:00)

 

■事業に関するお問い合わせ

大阪文化芸術事業運営事務局 06-7177-6938(平日10:00~17:00) 

メール:こちらをクリック

 

 ※11月21日(金)時点での情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください

2025/11/21