歌舞伎いろは

【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。



近代日本の製糸業を支えた街・信濃の今を巡る旅
全国から集まる美しい繭。諏訪式座繰機で、女性たちが早朝から糸をとる。

 日本の絹産業が大きく変わった近代。きれいな水が豊富にあり、諏訪式座繰機と呼ばれる繭から糸をとる機械を作り出したこのあたりは、生糸生産で沸き返るような隆盛を誇り、最盛期には、日本の輸出業の半分以上を占める生糸の大部分を生み出していた。
 時移ろい、中国などアジア諸外国の安価な商品に押され、信濃の製糸産業は衰退。街中にあった大小の製糸所も姿を消した。そんな中、値段ではなく品質の高さで勝負する、昔ながらの信濃の生糸は、確かにこの街で作り続けられている。近代日本の製糸業を支えた信濃。糸がつなぐ時間と人を旅してみたい。

文/湊屋一子、写真/岡崎健志、
取材コーディネート/門松久美子、
構成/古田秘馬、中西由紀(編集部)

外国製に負けない糸作りを続ける人びと
糸の魅力を世界に広げる人びと
旅の食・宿・見どころ プレゼント実施中
 

歌舞伎と旅

バックナンバー