歌舞伎いろは

【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。



自然の美しさに時を忘れてくつろぐ絶景の湯。

旅の食と宿

和洋にこだわらず、居心地良さを形にした客室。
「野菜ってこんなに旨いんだ!」と感激する料理の数々。
温泉山荘 だいこんの花

 蔵王の山々を望む、雑木林の中の宿。木のぬくもりを大切にした建物は、訪れる人を森に抱かれた心地にさせてくれる。一万坪もある敷地内に点在する客室は、すべて離れになっており、居心地の良い隠れ家にこもる感覚がまた楽しい。ダイニングに用意される食事は、すべて地元の旬の野菜を使った、身体に優しいメニューばかり。食事をより美味しくする地酒やワインも、厳選して揃えている。すべてにおいて穏やかで心地よい、もてなしの心にあふれた宿だが、何よりもスタッフ一人一人が、心からの笑顔で接してくれるのが嬉しく、リピーターが多い理由がよくわかる。

住所

 : 

宮城県刈田郡蔵王町 遠刈田温泉北山21-7

TEL

 : 

0224-34-1155

料金

 : 

露天風呂付き離れ 35,800円/1人(2名一室、一泊2食付)

HP

 : 

http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/

 
すき焼き・割烹 かとう

 高級肉専門の割烹だが、決して敷居は高くない。この店で供される肉は、一見ピンクに見えるほど細かくサシの入った、最高級グレードの仙台牛のみ。だが値段は驚くほどお値ごろ。その理由を隣接する肉屋を経営する主人は「一頭買いするから、良い部位をこの値段で出せるのです」と説明する。単身赴任などで仙台にいた人が、地元に戻ってからもこの店の味が忘れられず、また訪ねてきたり、電話で肉の注文をしてくることも多いそうだ。

住所

 : 

仙台市青葉区上杉1-14-20 上杉パークマンション1F

TEL

 : 

022-225-4129

営業時間

 : 

11:30~14:00 / 17:00~21:30(L.O.21:00)

定休日

 : 

日曜・祝日

仙台牛特選すき焼 4200円

HP

 : 

http://www.sendaigyu.com/

口に入れるととろけるように柔らかくジューシー。
 
秘伝の酒かすを使った牡蠣鍋は冬一番の名物。
田里津庵

 小島が点在する松島の絶景を眺めながら、白魚や初鰹、たけのこ、青豆、秋刀魚に茸など、「十里四方から美味しいものを取り寄せる」という言葉どおり、海と山の旬の美味しさが味わえる店。お値ごろのランチ(平日のみ)は特に人気が高い。もとは風流人の別荘だった別館は、土日の予約客のみ(コース一人前5000円~)が入れる別世界。昭和の香りがする風雅な部屋で、ゆっくりと景色を楽しみながら鍋を囲むのも、また一興だ。

住所

 : 

宮城県宮城郡利府町赤沼宇井戸尻132

TEL

 : 

022-366-3328

営業時間

 : 

11:00~21:00(L.O.20:00)

定休日

 : 

無休蠣白味噌吟醸鍋 一人前2,500円

蠣白味噌吟醸鍋 一人前2,500円

HP

 : 

http://www.ichinobo.com/taritsuan/

歌舞伎と旅

バックナンバー