歌舞伎いろは

【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。



神池に浮かぶ能舞台で毎年薪能が催される。

八ヶ岳の見どころ


火と水を祀る身曾岐神社。自然が持つ浄化の力を感じて、しばし心静かに過ごしたい。
みそぎ神社

 自然をもって教典とする古神道にふさわしく、八ヶ岳の緑と水に抱かれて建つ、威風堂々たる神社。本殿をはじめ、火祥殿・水祥殿、能楽殿を含む瑞松宮など、圧倒されるばかりの見事な建物は、匠たちが伝統の技を惜しみなくふるい、最高の材料を求めて造り上げた傑作ぞろい。八ヶ岳の湧き水が流れ込んでできた神池と、その水面に浮かぶごとく作られた能舞台では、年に一度薪能が奉納されるほか、アーティストのコンサートなども開催される。

身曾岐神社

住所

 : 

山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3401

TEL

 : 

0551-36-3000

HP

 : 

http://www.misogi.jp/

 
七賢

 旧甲州街道に面した、古い酒蔵。七賢の純米酒はすべて、厳選された酒造好適米(酒米)と、甲斐駒ケ岳の伏流水を使い、創業以来300年の歳月をかけて培ってきた製法で作られている。蔵に併設された母屋の奥座敷は、かつて明治天皇がこの地を訪れたときに、行在所として使われた場所。文部省史跡指定・山梨県指定有形文化財指定を受けた貴重なこの部屋を、スタッフの説明を聞きながら見学することもできる。

住所

 : 

山梨県北杜市白州町台ヶ原2283

TEL

 : 

0551-35-2236 (代)

試飲販売

 : 

9:30~16:30(4月~9月は17:00まで)

休業

 : 

元旦のみ

HP

 : 

http://www.sake-shichiken.co.jp/


街道筋の街並み、当時の賑わいをほうふつとさせる店構え。隣に直営のレストランが。
 

素朴な味わいで誰からも好まれる信玄餅。ほかに信玄煎餅や酒饅頭・蕎麦饅頭なども。
金精軒

 山梨の代表的なお土産といえばこれ! 信玄餅の名前の由来は、武田信玄が戦に出る際、非常食料として必ず軍に持たせた切り餅にちなんだものだとか。弾力のある歯ざわりと優しい甘さ、黄な粉と黒蜜のハーモニーは絶品。金精軒では防腐剤や合成保存料を一切使用せずに、昔ながらの味を守り続けている。ちなみに金精軒本店は甲州街道沿いにあり、七賢とは筋向い。

住所

 : 

山梨県北杜市白州町台ヶ原2211

TEL

 : 

0120-35-0518

営業時間

 : 

9:00~17:00

定休日

 : 

木曜(祝日の場合は営業、8月無休)

元祖 信玄餅 8個入り1,040円

定休日

 : 

http://www.kinseiken.co.jp/

 
ギャラリーカフェ折々

 100坪のウッドデッキがあるギャラリーカフェ。建築家のオーナーが、「八ヶ岳の自然を楽しみながら、ゆっくりと時を過ごしてもらいたい」という思いで建てた建物は、二つの家が仲良く寄り添うような、かわいらしいデザイン。八ヶ岳に住む作家を中心に、心温まる作品を随時展示しているギャラリーには、いつまでもたたずんでいたくなる。スタッフが心を込めて手作りしたケーキや料理を楽しみ、のんびりなごめるカフェだ。

住所

 : 

山梨県北杜市大泉町谷戸6599-3

TEL

 : 

0551-38-1390

営業時間

 : 

11:00~18:00

定休日

 : 

水・木曜定休(12月26日から春まで休業)

居心地が良くて、いつまでも座っていたくなる。陽気がいいとウトウトしてしまいそう。
 

歌舞伎と旅

バックナンバー