歌舞伎いろは

【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。



『勧進帳』安宅関には弁慶、義経、富樫の像が

加賀の見どころ


天井・壁・床に柿渋を塗り、余分な明かりを排除して、精緻な筆致を浮かび上がらせた赤絵・金襴手の間。
九谷焼美術館

 加賀の初代大聖寺藩主が、親戚関係にあった鍋島藩の肥前有田へ人を遣わし、技術を身につけさせて、九谷村に窯を開いたのが、九谷焼の始まり。以来数々の芸術品を生み出し、人々を魅了し続けている九谷焼の専門美術館がここだ。緑・黄色・紺青・紫の四彩を使う青手、そこに赤を加えた五彩の色絵・五彩手、さらに赤と金のみの赤絵・金襴手と、表現方法で九谷焼を3つに分類。それぞれの美しさを最も引き出すしつらえで展示している。

石川県九谷焼美術館

住所

 : 

石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13

TEL

 : 

0761-72-7466

開館時間

 : 

9 :00~17:00(入館は16:30まで)

休館日

 : 

月曜日(祝日は開館)

入場料

 : 

一般500円

HP

 : 

http://www.kutani-mus.jp/

 
那谷寺

 広大な森の中に建つ、自然の曼荼羅の寺院。庫裏書院や本殿、三重塔、護摩堂など、重要文化財の建物が、広い境内に点在している。本殿は岩窟の中腹の内部にあり、ご本尊十一面千手観音菩薩が安置された厨子の周囲を回り、岩屋の体内をくぐると、人としての罪が清められるとか。加賀三代藩主が植樹したという古い杉や、太古の噴火の跡が波に洗われて現在の形になったと言われる奇岩など、見どころは尽きない。

住所

 : 

石川県小松市那谷町ユ122

TEL

 : 

0761-65-2111

試飲販売

 : 

夏季 3/1~11/30 8:30~16:45
冬季 12/1~2/28 8:45~16:30

休業日

 : 

年中無休

拝観料

 : 

大人500円

HP

 : 

http://www.natadera.com/


四方の壁には唐獅子の行態や唐獅子が彫刻され、内に鎌倉時代の作である胎蔵界大日如来が安置された三重塔。
 

酒蔵のすぐ目の前が酒米を作る田んぼ。米そのものから、仕込み水と同じ白山の名水で贅沢に育つのだ。
鹿野酒造

 美味い米と水に恵まれた加賀に、名酒は数多くあるが、ここの『常きげん』は音に聞こえた名酒中の名酒。今は衰退してしまった加賀杜氏発祥の地で、蓮如上人が掘った伝説の井戸・白山の伏流水である『白水の井戸』の水を仕込みに使う。名人として全国に知られる杜氏・農口尚彦氏をはじめとした、8人の蔵人の手によって生み出される酒は、ふくよかな香りと深い味わい、切れの良さが自慢。加賀地酒の伝統を守り続ける蔵元だ。

住所

 : 

石川県加賀市八日市町イ6

TEL

 : 

0761-74-1551

HP

 : 

http://www.jokigen.co.jp/

 
伝統工芸村 ゆのくにの森

 緑豊かな敷地は、なんと13万坪! 江戸や明治時代の庄屋の家など、北陸三県から集めた豪壮な古民家が立ち並ぶ。こうした建物の中で体験できるのは、金箔貼りや九谷焼のろくろ回し、友禅型染め、和紙の手漉きなど、北陸の伝統工芸の数々。11の館で50種類以上の体験ができるという。敷地内を散策すれば、山の木々や野草など、加賀の自然も満喫できる。ひとまわりすれば、さまざまな北陸の魅力を知ることができるだろう。

住所

 : 

石川県小松市粟津温泉ナ-3-3

TEL

 : 

0761-65-3456

開村時間

 : 

8:30~17:00(冬期12/1~2/20 9:00~16:30)

定休日

 : 

年中無休

入村料

 : 

大人 530円、中・高生 420円、小人(4歳以上) 320円

HP

 : 

http://www.yunokuni.jp/mori/

工芸だけでなく、お茶のお点前など文化の体験も。古民家でいただくお茶はまた格別。もちろん美味しいお菓子も…。
 

ほのかな竹の香りも美味しい栗蒸し羊羹。しっとりした餡と、やわらかな栗の味の取り合わせが絶妙!
月よみ山路

 江戸の末、名刹那谷寺の門前で羊羹を商ったのが、この菓子屋の始まり。棹物を得意とするこの店で、現在一番人気は、初代の文献にあった伝統的な製法に、現代感覚を加味して作られる『月よみ山路』だ。竹の皮に包まれた餡の中には、ほっこりした大粒の栗が。葛を加えた餡の独特の歯ざわり、程よい甘さ、栗の味などが、渾然一体となって口の中に広がる。野趣に富んでいながら洗練された風味は、さすが銘菓の名にふさわしい味わいだ。

松葉屋

住所

 : 

石川県小松市大文字町六九

TEL

 : 

0761-22-0120

月よみ山路(栗蒸し羊羹)200g 630円

HP

 : 

http://www.matsubaya.jp/

 
八ヶ岳の朝の旅にご招待!

歌舞伎と旅

バックナンバー