-
- 山伏さん30代
-
東京で働き始めた数年前、ふと思い立ち「七月大歌舞伎」を観に一人で難波へ。隣席のお客様が大福餅をくださいました。「これあげるわ。おばちゃんも一人やねん。働いとったらしんどいやろ?から、たまに自分にご褒美で観に来んねん。おねえちゃん、ビールも飲むか?」ビールは遠慮しましたが、なんとなくぼんやりと、今後の人生への勇気みたいなものをいただきました。舞台も、もちろん最高でした。
売店が並ぶ松竹座ロビー
-
- ナカムラエリさん
-
古い建築や懐かしさを感じる喫茶店が好きなので、大阪松竹座で観劇する際は、劇場の近くのお気に入りの喫茶店などで過ごしています。例えば、昼の部の前に、まだ混雑する前の純喫茶アメリカンでホットケーキセット。昼の部と夜の部の間に、アラビヤコーヒーのカウンターでプリン。お気に入りの空間でこれから観る舞台に思いを馳せるのは幸せな時間です。そして何より、終演後、エントランスを出て振り返って見上げる松竹座のファサードの美しさは格別です。お芝居の余韻とともに、しっかり瞳に焼き付けて帰路に着くようにしています。
-
- 匿名さん
-
あれは忘れもしない平成19(2007)年2月7日。友人に誘われて行った劇団☆新感線『朧の森に棲む鬼』で当時の市川染五郎さんに一目惚れ。その後、本業も観に行きたくなって、今に至るまで松竹座には何度となく通うようになりました。101年目からもどうぞよろしくお願いします!
大阪松竹座新築開場10周年記念公演
『朧の森に棲む鬼』 製作発表記者会見
-
- Tomi50代
-
初めての松竹座は平成14(2002)年7月の尾上松緑襲名興行です。私にとって初めての遠征観劇でもあったので緊張し、松竹座のモダンな建物と場内の雰囲気にワクワクドキドキしたのを覚えています。今でも胸がきゅんとします。観劇後に道頓堀近くでおいしいたこ焼を食べたのですが、そのお店の場所を思い出せません。どなたかおいしいたこ焼き屋さんを教えてください。
平成14(2002)年「七月大歌舞伎」
-
- タッピーさん60代
-
私にとって松竹座と言えば、夏の「七月大歌舞伎」です。毎年大好きな仁左衛門さんに逢える、大阪で唯一の歌舞伎を楽しみにしています。初めて観た歌舞伎も松竹座。1階で観るのも3階から全体を見渡すのもそれぞれの良さがある劇場が私は大好きです。これからも上方歌舞伎、松竹座のますますのご繁栄を祈念します。100周年おめでとうございます。
大阪の夏の風物詩「船乗り込み」
-
- ジュンペー20代
-
母に連れられて、初めて生の歌舞伎を観たのが大阪松竹座でした。日本の美の詰まった衣裳や小道具、何より役者の熱のこもった演技に高校生の僕は胸が高鳴りました。それが僕が歌舞伎に夢中になるきっかけでした。
大阪松竹座1階席
1 2
お客様の声
バックナンバー
-
「みんなでつくる歌舞伎美人」特別編 大阪松竹座での思い出
今回のテーマ:あなたの「大阪松竹座」の思い出を聞かせてください
-
「みんなでつくる歌舞伎美人」第2回 皆様のメッセージ発表
皆様からお寄せいただいたメッセージをお届けする「みんなでつくる歌舞伎美人」。今回は、「歌舞伎のココが好き」をテーマに募集したエピソードをご紹介いたします。
-
「みんなでつくる歌舞伎美人」第2回
今回のテーマ:歌舞伎のココが好き
-
「みんなでつくる歌舞伎美人」第1回 皆様のメッセージ発表(其の弐)
皆様からお寄せいただいたメッセージをお届けする「みんなでつくる歌舞伎美人」。今回は、「歌舞伎を好きになったきっかけ」というテーマで募集したエピソードを紹介いたします。
-
「みんなでつくる歌舞伎美人」第1回 皆様のメッセージ発表(其の壱)
皆様からお寄せいただいたメッセージをお届けする「みんなでつくる歌舞伎美人」。今回は、「歌舞伎を好きになったきっかけ」というテーマで募集したエピソードを紹介いたします。
-
「みんなでつくる歌舞伎美人」第1回
今回のテーマ:歌舞伎を好きになったきっかけ