歌舞伎クロスワード 第3問

二重ワクの文字をならべかえて、ひとつの言葉にしてください。 印刷
ヒント:滋養がつきます。
ヨコのかぎ
1 歌舞伎十八番のひとつ。『嫐』はこう読みます。
4 「濡れ手で○○」
5 小野小町、喜撰法師など、平安時代の和歌名手6人。歌舞伎舞踊にもなっています。
6 助六は吉原の大通りで○○をくぐれとすごみます。
8 『菅原伝授手習鑑』の三つ子のひとり、菅丞相の舎人は○○王丸。
10 日本舞踊の流派のひとつ「○○○○流」。
タテのかぎ
1 歌舞伎十八番のひとつ。独特の長台詞が有名です。
2  これも歌舞伎十八番。高僧が破戒するお話です。
3 江戸時代の現代劇を、「時代物」に対して「○○物」といいます。
4 『加賀鳶』の主人公のひとりである竹垣道玄の職業は?
7 能をはじめ、近頃は歌舞伎でも、これを焚いて野外での公演を行います。
9 塩冶判官は高師直に、この魚に例えられて憤慨しました。
 
≫答えを見る
※このクロスワードパズルは、歌舞伎チャンネル会員紙に掲載されたものです(一部修正あり)。
歌舞伎クロスワード 第2問の答え
 
答え:キツケ

クロスワード

バックナンバー