歌舞伎クロスワード 第34問

二重ワクの文字をならべかえて、ひとつの言葉にしてください。 印刷
ヒント:ある人物がこれを売りに来る演目があります。
ヨコのかぎ
1 『一谷嫩軍記』の一場面。身替りの首で敦盛を救うところは『○○○○陣屋』。
4 白浪五人男は、それぞれこれを差して勢揃いします。
5 巡礼のおつるが出てくる『傾城阿波の鳴門』、通称は?
6 「○○の真砂と五右衛門が・・・」とは弁天小僧の名せりふ。
9 舞踊劇『かさね』の本外題『○○○○○間刈豆(ちょっとかりまめ)』。
タテのかぎ
1 荒事などでお馴染みの、紅や藍で役柄を誇張した化粧法。
2 『弁天小僧』の大屋根で使われる大掛かりな舞台装置は「○○○○返し」。
3 一瞬のうちに舞台面を現したり隠したり、効果的に使われる青い幕を何という?
7 幡随院長兵衛は、水野の屋敷の○○場で殺されました。
8 『寺子屋』で、小太郎を迎えにきた母親の名は?
≫答えを見る
※このクロスワードパズルは、歌舞伎チャンネル会員紙に掲載されたものです(一部修正あり)。
歌舞伎クロスワード 第33問の答え
 
答え:ツラアカリ

クロスワード

バックナンバー