ニュース
歌舞伎座『芝浜革財布』特別ビジュアル公開
2025年12月4日(木)に開幕する歌舞伎座「十二月大歌舞伎」第二部『芝浜革財布』の特別ビジュアルが公開されました。
▼
『芝浜革財布』は、三遊亭圓朝の人情噺による夫婦の情愛に心温まる名作。江戸っ子気質の魚屋政五郎を中村獅童、しっかり者の政五郎女房おたつを寺島しのぶが勤め、令和5(2023)年10月の『文七元結物語』に続き、歌舞伎座で再び夫婦役での共演を果たします。
ある朝、大金の入った革財布を拾った魚屋の政五郎は仲間を集めて酒盛りを始めます。しかし、酔いつぶれて寝てしまった政五郎が目を覚ますと拾ったはずの大金が見当たらず…。このたび公開された特別ビジュアルには、どこか寝ぼけた様子で財布を探す政五郎(獅童)とそれを心配そうに見つめる女房おたつ(寺島しのぶ)の姿が。寄り添うように佇む二人の表情が印象的なビジュアルです。
ビジュアル撮影を終えた獅童は、父・七代目尾上菊五郎の『芝浜革財布』をずっと見てきた寺島との共演に、「正直ものすごいプレッシャーではあります。ですが、菊五郎のお兄さんにも「自由にやりなさい」と言っていただきましたので、二人ならではの“芝浜”をお見せできれば」と意気込みます。寺島しのぶも七代目菊五郎から『文七元結物語』の千穐楽後に「次は芝浜とかがいいんじゃないか」と言われたことを明かし「まさか実現するとは思いませんでしたので、本当うれしいです。とても心が豊かに温まるお話だと思いますので、寒い時期に少しだけ温まりに来ていただければ」と語りました。
寒さが染みる年末、一つの革財布を巡って繰り広げられる夫婦の物語にぜひご注目ください。
▼
こちらの特別ビジュアルは、歌舞伎座ほかで掲示されますので、ぜひご注目ください。歌舞伎座「十二月大歌舞伎」は12月4日(木)から26日(金)までの公演。チケットは、チケットWeb松竹、チケットホン松竹で販売中です。

