歌舞伎いろは

【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。



歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」『若き日の信長』『河内山』 海老蔵さんのこと、お教えします

ようこそ歌舞伎へ 市川海老蔵

祖父の五十年祭に長男の初お目見得ができるうれしさ

 ――長男の勸玄さんが夜の部の序幕『江戸花成田面影(えどのはななりたのおもかげ)』で初お目見得をされます。

 まだ海のものとも山のものともわかりませんが、一つわかっているのは彼が市川團十郎の家に生まれてきてしまったということです。長女の麗禾が一昨年、熊本の八千代座の舞台に出たので、なんとなく自分もやるのだろうなと感じているのではないでしょうか。徐々に舞台に出るような気持ちになってきたのだと思います。

 ――『成田面影』では勸玄さんはどんな登場をされる予定ですか。

 芝居前的な舞台になると思います。2歳8カ月なので、歩けたら歩く、歩けなかったら、私が抱っこするということになると思います。祖父の五十年祭で勸玄が初お目見得できるということが感慨深く、大変にうれしいです。彼が25日間、歌舞伎座に来られるかということが心配ですね。なんせまだ2歳児ですから。

 ――ご自分の初お目見得のことを思い出されますか。昭和58年(1983)5月歌舞伎座の『源氏物語』の春宮でした。

 思い出しますね。父の光君でした。楽屋で私は青いミッキーマウスのスリッパを履いていました。ところが、藤壺で出ていらした(尾上)菊五郎のおじさんが、その大事なミッキーマウスのスリッパを隠すんです。それが悲しかったのをいまだに覚えています。(笑)

 芝居は、出て行ってひと言しゃべり、光君に抱かれて幕でした。気付いたら幕が閉まっていたという感じでした。

 ――勸玄さんには厳しく接していらっしゃるのですか。

 今はまだ優しいパパですが、勸玄が芝居を本格的にやることになったら、私の人格も変わるでしょうね。歌舞伎も、ほかの伝統文化の世界も、大会社でも、一つ大きな業績を残した方の御子息が、そのなかで育っていくのは大変なことだと思います。諸先輩を拝見していても、ある程度の厳しさを体験させることが、本当の優しさなんだと思います。甘やかすことは彼のためにならないと思うし。

 ――お父様も海老蔵さんに対して厳しかったですか。

 父は優しかったですね。僕にはそういうことは関係なかったみたいです。

市川海老蔵 成田屋!

市川海老蔵さんをもっと知りたい!

市川海老蔵(いちかわ えびぞう)

生まれ 昭和52年12月6日生まれ。
家族 父は十二世市川團十郎、息子は堀越勸玄。
初舞台 昭和58年5月歌舞伎座『源氏物語』春宮で初お目見得。昭和60年5月歌舞伎座『外郎売』貴甘坊で七代目市川新之助を名のり初舞台。
襲名 平成16年5月歌舞伎座『暫』鎌倉権五郎、『伊勢音頭恋寝刃』料理人喜助、『勧進帳』富樫左衛門、『新皿屋舗月雨暈』磯部主計之助ほかで十一代目市川海老蔵を襲名。
受賞 平成7年眞山青果賞新人賞。12年読売演劇大賞杉村春子賞。13年松尾芸能賞新人賞。同年芸術選奨文部科学大臣新人賞。19年フランス政府よりフランス芸術文化勲章シュヴァリエ賞。
この一年の舞台

平成26年

11月 「市川海老蔵 シンガポール公演『古典への誘い』“JAPAN THEATER”」(シンガポール・マリーナベイサンズ)
『連獅子』狂言師右近後に親獅子の精
12月 「十二月大歌舞伎」(歌舞伎座)
『二人椀久』椀屋久兵衛/『雷神不動北山櫻』鳴神上人・粂寺弾正・早雲王子・安倍清行・不動明王

平成27年

1月 「初春花形歌舞伎」(新橋演舞場)
『石川五右衛門』石川五右衛門
2月 「六本木歌舞伎」(EXシアター六本木)
『地球投五郎宇宙荒事』地球投五郎
2月?4月 「市川海老蔵特別公演 源氏物語」(全国公演)
『源氏物語』光源氏(光の君)
4月 「市川海老蔵特別舞踊公演」(京都四條南座)
『身替座禅』山蔭右京
5月 「團菊祭五月大歌舞伎」(歌舞伎座)
『天一坊大岡政談』山内伊賀亮/『蛇柳』丹波の助太郎実は蛇柳の精魂・金剛丸
6月 「ABKAI 2015」(Bunkamuraシアターコクーン)
『竜宮物語』乙姫/『桃太郎鬼ヶ島外伝』赤鬼
7月 「七月大歌舞伎」(歌舞伎座)
『与話情浮名横櫛』伊豆屋与三郎・切られ与三郎/『蜘蛛絲梓弦』平井左衛門尉保昌/『一谷嫩軍記』熊谷次郎直実/『怪談牡丹燈籠』馬子久蔵
8月 「六本木歌舞伎」名古屋公演(中日劇場)
「六本木歌舞伎」大阪公演(オリックス劇場)
『地球投五郎宇宙荒事』地球投五郎
9月 「市川海老蔵 古典への誘い」(全国公演)
「ご挨拶」/『碇知盛』舟人実は平知盛/『三升曲輪傘売』傘売り三すじの綱吉実は石川五右衛門
10月 「EBIZO ICHIKAWA XI's JAPAN THEATER 2015」(シンガポール・マリーナベイサンズ)
「口上」/『嫐』甲賀三郎兼家/『三升曲輪傘売』傘売り三すじの綱吉実は石川五右衛門
10月 「市川海老蔵 JAPAN THEATER」(京都四條南座)
『迦具土之舞』須佐之男命/『三升曲輪傘売』傘売り三すじの綱吉実は石川五右衛門

ようこそ歌舞伎へ

バックナンバー